Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

高梨沙羅の客観性、人間力改革。
「化粧や服装もそうなんです」 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byShino Seki

posted2017/05/03 09:00

高梨沙羅の客観性、人間力改革。「化粧や服装もそうなんです」<Number Web> photograph by Shino Seki

2016年10月に20歳となった高梨。ここ数年間での成長は競技面だけでなく、内面からも感じさせる。

「ミスが少しも許されないのが私のジャンプ」

 シーズンが終わったあと、1試合ごとに書き残しているメモと映像を見比べ、徹底的に問題点を絞り出そうと試みた。

 その作業を「絶対に頑として自分の中にある理想のジャンプに近づける作業」と表現する。高梨の思い描く理想のジャンプとはいったいどんな形なのだろう。

「ロスの一切ないジャンプです。この小さな体では、ロスなく飛ばなければ、飛距離に影響してしまいます。ミスが少しも許されないのが私のジャンプだと思っています」

 ジャンプ台は競技場によって形状が異なる。傾斜が急であったり緩かったりするため、選手にはそれぞれ得意、不得意なジャンプ台がある。そのすべてにおいて、理想のジャンプを成し遂げたいと言うのだ。

 高梨にとっての課題はアプローチだった。アプローチとは助走路のことであり、いかに加速を得てよい角度で踏み切るか、きわめて重要なポイントである。

スターティングゲートからの離れ方を変えた。

 昨シーズンから変えたのは、スターティングゲートからの離れ方だった。ゲートに座ったとき、小柄な高梨は足が雪面につかないため、以前はポン、と前へ小さく飛ぶように離れていた。それをすっと立ち上がるようにして足を助走路へ乗せることで、より安定感が増した。

「アプローチの部分でしっかり自分のポジションを落としてくる感覚は、少しずつつかめてきていると思います」

 それもまた、理想へ近づくための試行錯誤の成果だった。

 昨シーズン、今シーズンと好スタートを切りつつも、課題は少なくないと語る。

「新しいジャンプ台だったり、しばらく飛んでいないジャンプ台だったりすると、飛ぶ前に練っていたイメージと違ったりします。もうちょっと細かく考えられるようになったらと思います」

【次ページ】 衝撃だった室伏広治の「練習は裏切ります」との言葉。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
高梨沙羅
平昌五輪
オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ