プロ野球PRESSBACK NUMBER
「まったく歯が立たない相手ではない」
斉藤和巳に聞くホークス打線攻略法。
posted2015/12/21 10:30
text by
小須田泰二Taiji Kosuda
photograph by
Hirofumi Kamaya
2015年のプロ野球は、ホークスの強さだけが際立ったシーズンだったと言っても過言ではない。レギュラーシーズンも首位を独走し、日本シリーズでは4番・内川聖一不在ながら、スワローズ相手に4勝1敗と圧勝。初の2連覇を達成した。
他のチームを寄せ付けない圧倒的な強さを示したホークス。果たして彼らの独走を止めることはできるのだろうか。ホークスOBにして2度の沢村賞を手にした名投手の斉藤和巳氏に、あえてその難題を突きつけてみた。
「確かに、ホークスの強さは抜けていました。力の差は誰もが感じていたと思いますが、まったく歯が立たない相手ではありません。やりようによっては勝てるでしょう」
「セ低パ高」と呼ばれた2015シーズン。とくにホークスの強さが発揮されたのが、スワローズとの日本シリーズだった。斉藤氏はどのようにホークスの戦いぶりを見ていたのか。
「シリーズも、投打にわたって圧倒していましたね。初戦は松田宣浩、第2戦では李大浩に先制ホームランが飛び出して試合の主導権を握れば、投げてはシーズン13勝の武田翔太が初戦で完投し、同じく9勝のバンデンハークが第2戦で先発して隙のないピッチングを見せました」
勝負の分かれ目が思い浮かばないほどの力の差。
第1戦は4-2、第2戦は4-0だった。しかしスコア以上に力の差があったというのが、斉藤氏の印象である。シーズン中、ソフトバンクの4番を務めていた内川がシリーズ直前に怪我で離脱。ずっと5番を務めていた李大浩がその代役を務める形で4番に座った。その李大浩に5割も打たれてしまったのが大問題だったという。
「とくに打線は強力でした。内川の代役で4番に座った李が2発8打点の活躍を見せました。裏を返せば、スワローズの投手陣が完敗でした」
シリーズを振り返るにあたり、勝負の分かれ目はどこにあったのだろうか。
「うーん、ここという場面や試合は思い浮かびません。それほど力の差が大きかったということです。まずは1、2戦の先発の出来が悪すぎました。結局、スワローズの先発はすべての試合で5回以上持っていない。どの解説者も指摘すると思うのですが、先発投手が5回以上持たないのでは、なかなか勝ち試合に持ち込むことはできません。ホークスはいつもどおりの戦い方で勝ったという印象ですね」