セリエA ダイレクト・レポートBACK NUMBER
セリエA、監督たちの“大交代時代”。
ミラン、ナポリは後任も茨の道か。
posted2015/06/14 10:40
text by
弓削高志Takashi Yuge
photograph by
AFLO
今季を終えてまだ日が浅いセリエAだが、10位に終わったミランをはじめ5クラブの監督交代がすでに確定している。
ミランの監督だったインザーギは、4日に解任された。
低迷を直視しようとしないオーナー、ベルルスコーニ元首相は、シーズン中から何度もインザーギ解任をほのめかしていた。そして最終節前日に至り、地元ラジオのインタビューに応えたベルルスコーニは「ミランにはすでにかなり強力な戦力がある。いかんせん、それに見合うプレー(を指導できる監督)が不在なのだ」と、冷淡に指揮官失格の通告を突きつけた。
1年前、名門再建の救世主として期待されたインザーギの蹉跌には、いろいろな原因が上げられる。しかし指導者としての能力という点に限って言えば、経験不足が最大の原因であることは明らかだった。
チーム全員へ出場機会を与えようとした前半戦の起用法は、チームの型を作る妨げになった。新戦力が加わった後半戦では、コンディション万全のはずの若手FWデストロではなくベテランFWパッツィーニを偏重起用したり、暴力行為による出場停止処分をくらったDFメクセスに甘い態度を見せたりと、インザーギには“お友達采配”が目立った。
どんなに外部から批判されても、彼は意固地に愛するクラブと選手たちを守り、黒星の責任は自分にあるといい続けた。だが、そうやって甘やかし続けた結果、一部の選手の増長を招き、終盤戦の衝突を招いた。
インザーギは、“ボス”になりきれなかったのだ。
2季連続でのCL出場を逃したナポリのベニテス。
厳しい態度でチームを掌握しきれなかったのは、ナポリを率いたベニテスも同様だった。ナポリのスペイン化計画は、2シーズンで頓挫することになった。
昨季のコッパイタリア獲得の勢いを駆って優勝を、と意気込んだ今季だったが、3位をかけたラツィオとの最終節で派手に打ち負けた。まさかの5位転落によって、2シーズン連続でのCL出場権を逃したクラブとサポーターの失望は深い。