沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER
来春のクラシックを占う朝日杯FS。
阪神外回りで激突する2頭の良血馬。
text by
![島田明宏](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/-/img_dc43f384ba4fc9b5cf3d05b268d3384f15734.jpg)
島田明宏Akihiro Shimada
photograph byYuji Takahashi
posted2014/12/20 08:00
![来春のクラシックを占う朝日杯FS。阪神外回りで激突する2頭の良血馬。<Number Web> photograph by Yuji Takahashi](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/700/img_f0dd235575f85cbee918af11a6b40698327542.jpg)
ブライトエンブレムの父ネオユニヴァースは皐月賞、ダービーの二冠に輝いている。朝日杯FSを快勝して、クラシック戦線の先頭に立つことができるだろうか。
長くいい脚を使える、不気味な3連勝馬も。
臨戦過程では、8月の未勝利戦、9月のアスター賞、10月のアイビーステークスと3連勝しているコスモナインボール(牡、父ハイアーゲーム、美浦・和田雄二厩舎)も素晴らしい。トレーナーが「長くいい脚を使える」と言い、実際に新潟と東京で結果を出している。強力とは言えない相手に僅差でしか勝っていないところが気になるが、こういう馬はメンバーが強くても弱くても相手なりに走り、上位争いすることがままある。
そろそろ結論。
◎ブライトエンブレム
○アッシュゴールド
▲ダノンプラチナ
△タガノエスプレッソ
×コスモナインボール
先週は◎をつけたショウナンアデラが勝ったが、文中で触れておきながら無印にしたレッツゴードンキが2着に来てしまった。今回、名を挙げておきながら印をつけなかったのはクラリティスカイか。当日、朝日杯までの馬券の流れがよければ買い目に加えるかもしれない。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)