Number ExBACK NUMBER
<日本人選手“100人に聞きました”> '13-'14欧州サッカー マイベストプレイヤーズ。 ~鹿島アントラーズ編~
text by
![Number編集部](https://number.ismcdn.jp/common/numberweb/v4/images/touch-icon-ipad-retina.png)
Number編集部Sports Graphic Number
photograph byGetty Images
posted2014/04/21 11:00
![<日本人選手“100人に聞きました”> '13-'14欧州サッカー マイベストプレイヤーズ。 ~鹿島アントラーズ編~ <Number Web> photograph by Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/700/img_ad5cae1956b43731c220b5d66248d7cd345206.jpg)
Number851号に掲載された、日本のサッカー選手100人に
ベストプレーヤーを選んでもらう大アンケート企画。
本誌に掲載しきれなかった選手のみなさんのアンケートを、
NumberWeb上で公開します! 鹿島アントラーズ編です。
ベストプレーヤーを選んでもらう大アンケート企画。
本誌に掲載しきれなかった選手のみなさんのアンケートを、
NumberWeb上で公開します! 鹿島アントラーズ編です。
梅鉢貴秀
(鹿島アントラーズ・MF)
- マヌエル・ノイアー(バイエルン)
- ジョン・テリー(チェルシー)
- パブロ・サバレタ(マンチェスター・シティ)
- ヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・シティ)
- クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)
- ルイス・スアレス(リバプール)
選考理由
ノイアーはブンデスリーガでの失点数が圧倒的に少ない。テリーは、モウリーニョ監督の下でたくさんの試合に出て、チームの堅守に貢献している。サバレタは非常にアグレッシブで、闘うことができるので、個人的に好きな選手。ほかの3人に共通しているのは、得点力が素晴らしいこと。特にスアレスは、現地で直接プレーを観たが、勝利への執着心の強さでチームを引っ張っていた。
-
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)
-
ルイス・スアレス(リバプール)
-
メスト・エジル(アーセナル)
選考理由
僕はボランチですが、アタッカーのベスト3を選びました。チャンピオンズリーグと国内リーグで大爆発しているロナウドと、リバプールを優勝を争えるチームにしているスアレス。エジルも移籍1年目ながら、アーセナルの中心として優勝争いに絡んでいる。
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)
プレミアリーグ
リバプール