欧州サムライ戦記BACK NUMBER

ニュルンベルクの低迷をチャンスに!
突破力を磨いた清武が代表で輝く日。 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byAFLO

posted2012/10/25 10:30

ニュルンベルクの低迷をチャンスに!突破力を磨いた清武が代表で輝く日。<Number Web> photograph by AFLO

清武は孤軍奮闘するも、後半19分で途中交代。ホームで迎えたアウクスブルクとの試合は0-0の引き分けに終わったが、サポーターからは敗戦後のような激しいブーイングが起こった。

「うれしくないっすね」

 ニュルンベルクの清武弘嗣は、0-0のドローに終わったアウクスブルク戦後、苦笑交じりにそう言った。

 ドローとはいえ、清武は、後半19分でピッチを去り、移籍後最短での途中交代。内容もニュルンベルクの完敗だった。ほとんど決定的なチャンスが作れないどころか、前にボールを運ぶのすらままならない。センターバックは、可能性のないロングボールを蹴り続け、中盤ではパスミスのオンパレードだった。試合終了後、サポーターからボロ負けしたような猛烈なブーイングが起こったが、それほど低調な試合だったのである。

「楽しくなかったです」

 清武は、少し寂しそうに、そう付け加えた。

 ニュルンベルクは、8節を終えて15位。3節までは、清武の個人技によるゴールなどもあり、2勝1分とまずまずだった。ところが、(危険なのは)「トップ下の清武だけ」と分かってしまうと、各チームのマークが格段に厳しくなった。すると、チームも一気に下降線を下り、4連敗。攻撃面での清武頼りが浮き彫りになったのである。

清武がボールを持っても、誰もついてこず、FWは棒立ちのまま。

 清武潰しは、露骨だった。

 たとえば、ボランチから清武に縦パスが入ると、踏み倒すような勢いでファウルまがいのチャージを仕掛けてきた。こういった際のボールキープは決して得意ではない清武だが、うまくタイミングを取るなどして、彼なりに一生懸命こなしていた。

「それは、トップ下の自分の仕事なんでね。相手がどう来ようが跳ね飛ばされないように、100%キープできるようにやらないといけないと思っています」

 殊勝にも清武はそう話していたが、そのチャージを受け止め、反転して前を向いた瞬間、筆者は唖然とした。

 誰もついてこないのだ。相手のスペースを突く動きも裏に抜ける動きもなく、ワントップのFWも棒立ちのままだ。

 もちろん、パスやコンビネーションで崩すという姿勢も見えない。必死にキープしても見ているだけで、パスコースに顔を出すとか、それを受けて仕掛けるとか、フリーランしてスペースを空けるとか、そういう動きがほとんどなかったのである。

【次ページ】 清武のプレーに共鳴する選手が一人でも出てくれば……。

1 2 3 NEXT
ニュルンベルク
清武弘嗣

海外サッカーの前後の記事

ページトップ