著者プロフィール

木崎伸也Shinya Kizaki
1975年1月3日、東京都出身。2002年W杯後にオランダへ移住し、'03年からドイツ在住。現地のフットボール熱をNumberほか多くの雑誌・新聞で伝えてきた。'09年2月1日には帰国し、海外での経験を活かした独自の視点で日本のサッカージャーナリズム界に新風を吹き込んでいる。著書に「2010年南アフリカW杯が危ない!」(角川SSC新書)、「サッカーの見方は1日で変えられる」(東洋経済新報社)、「世界は日本サッカーをどう報じたか」(KKベストセラーズ)がある。2012年9月に風間八宏氏との共著で「革命前夜」(カンゼン)を上梓した。

Sports Graphic Number More
サッカーには「スカウトの目にはパッとしないが、データ分析すると名選手」がいる? リバプールの「ゴール貢献度を測る魔法の計算式」とは
リバプールには秘密のベールに包まれた頭脳集団がいる。元物理学者のイアン・グラハム率いるリサーチ部門だ。この選手発掘&評価… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2022/04/05

Sports Graphic Number More
現代サッカー最先端は“スローインも徹底的に戦術化” 毎日20分以上練習する名門リバプール…専門コーチが明かす「3つの分類」とは
幸せなコラボの始まりは、2018年6月、ユルゲン・クロップがビルト紙の記事を読んだことだった。「ボルシアMG加入のデンマーク人… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2022/04/05

Sports Graphic Number More
敏腕の女性栄養士がリバプールを変えた… 名将クロップも「ワールドクラスの補強」と絶賛の食事改革〈食堂には肉の熟成庫〉
食事は選手にとってガソリンだ。できる限り良質な物を口にした方がいい。だが好みや習慣は幼い頃からの積み重ねで、改善するのは… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2022/04/05

欧州サッカーPRESS
FIFAとウイイレの二刀流も? eスポーツ内ではマイナーなサッカーゲームだけど…“3つの魅力”とは〈フォートナイトは人口3億5000万人〉
ヨーロッパのサッカーシーンにおいて、eスポーツが急速に身近なものになっている――。熱の高まりはこんなニュースからも伝わっ… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2022/03/13

欧州サッカーPRESS
「若い世代がサッカーを90分見るのが難しくなったと…」 マンCとマリノスの日本法人に“eスポーツにガチな理由”を聞いた
ヨーロッパのサッカーシーンにおいて、eスポーツが急速に身近なものになっている――。熱の高まりはこんなニュースからも伝わっ… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカーJリーグ
2022/03/13

JリーグPRESS
「じゃあ、やれや!」大久保嘉人がペットボトルを投げつけた日…風間八宏と考える「なぜ日本の指導者は“ヤンチャな選手”に戸惑うのか?」
風間八宏「そこで私は嘉人に仕掛けることにした。ハーフタイムに『ヨシト、足が痛いのか』と話しかけると、『いや大丈夫です』。… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/12/31

サッカー日本代表PRESS
風間八宏が見た“サッカー日本代表、不調の原因”「大迫勇也31歳と吉田麻也33歳の“距離”がポイント」「“ポスト大迫”と聞かれても…」
風間八宏「日本代表のリズムが悪いときは、たいてい『DFからFW』までの距離が遠くなってしまっている」「吉田麻也選手から大迫勇… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2021/12/31
![[東洋大学]酒井俊幸「名前が先にくるランナーを」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/300m/img_c0caa11d325f8aa3784b52c1e0d4dbfc115504.jpg)
Sports Graphic Number Special
[東洋大学]酒井俊幸「名前が先にくるランナーを」
鉄紺のエースは、独特のスター性をまとっており、卒業後に東京五輪など世界の舞台に飛躍する選手も多い。箱根路を3度制した指揮… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
駅伝
有料
2021/12/17

JリーグPRESS
酒井高徳30歳が問いかけるJリーグと欧州サッカーの“決定的な差”「Jのインテンシティは低い」「アンドレスは究極のレベルですよ」
サッカー元日本代表の酒井高徳選手(ヴィッセル神戸)に聞く「ポスト長友」問題。深掘りして聞いていくなかで、酒井選手がJリー… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/11/09

サッカー日本代表PRESS
酒井高徳30歳に聞く日本代表の「ポスト長友」問題…名前を挙げた“2人の若手”とは?《なぜ第2の長友が出てこないのか》
サッカー元日本代表の酒井高徳選手(ヴィッセル神戸)に聞く「ポスト長友」問題。酒井選手が指摘する問題の根本原因、そして名前… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2021/11/09

欧州サッカーPRESS
内田篤人も酒井高徳も認めた「日本サッカーと欧州サッカーの埋められない差」…欧州の日本人監督に聞く“どこが一番違う?”
「日本の育成現場では『かわされるな』、『抜かれるな』という指示がよく飛ぶのではないでしょうか。1メートル前あたりできゅっ… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2021/07/27

欧州サッカーPRESS
「田中碧がわざわざドイツ2部に…しかもなぜレンタル?」は的外れです…欧州サッカーの日本人監督が明かす《移籍最新事情》
「田中碧選手の移籍について、日本の識者からは『なぜJリーグを代表する若手が、ドイツ2部にレンタルなんだ』という声がありまし… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2021/07/27

欧州サッカーPRESS
「デートに2000円の時計でいきました」イマドキの若手サッカー選手は高級車や時計に興味がない? “海外組”22歳FW原大智に聞く
「いやあ、僕は所有欲はそんなにないですね。食欲の方があります。時計は持っていないですね。昔デートのとき、ファンの方にもら… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2021/05/23

欧州サッカーPRESS
「中3の久保建英は別格でした」クロアチアで半年8得点、FW原大智22歳が振り返る原点“タケフサとの2トップ時代”
「(中3の)タケフサは僕の2個下なのに、すぐにAチームのレギュラーになってバリバリ点を取っていた。そしてクラブユース選手権… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2021/05/23

JリーグPRESS
風間八宏に聞く「高校サッカーのロングスロー問題、どう見てました?」「日本で論争すること自体が論外だね」
風間八宏「ロングスローが卑怯というなら、その機会を与えなければいい。私の中では、これが問題になること自体が論外です。いま… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/05/16

JリーグPRESS
「なぜ小野伸二みたいな天才的な高卒Jリーガーがいなくなった?」セレッソユース“技術委員長”風間八宏の答えは…
風間八宏「小野伸二の世代の頃までは、高校からJリーグに入って来る選手はみんな強烈でしたよね。野球でいうところの4番打者、エ… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/05/16

Number Web More
「なぜJリーグより下のクラブに行く必要が…」安易な海外移籍に憤っていたミキッチの真意とは【浅野拓磨の退団問題】
今、Jリーグにとって最も悩ましい問題のひとつは、若手のヨーロッパ流出だろう。2010年W杯以降、香川真司、内田篤人、宇佐美貴… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/05/03

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>あの場面でも、選手たちは驚くほど冷静だった。
2019年ルヴァンカップ決勝の主審に指名されたのは決勝の1カ月前でした。発表された割り当てのリストを見たとき緊張が走りました… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2021/04/29

JリーグPRESS
Jリーグ「ゼロ円移籍」問題 なぜ“外資系”代理人は「レンタル移籍」を推すのか?【齊藤未月(湘南→ロシア)移籍のウラ側】
Jリーグにとって、移籍金ゼロで海外クラブに引き抜かれる「ゼロ円移籍」は大きな悩みのひとつだ。戦力ダウンになるだけでなく、… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/03/17

JリーグPRESS
「手数料ゼロ&飲みニケーションしません」で急成長 サッカー代理人の“黒船”がJリーグのビジネス常識を破壊する?
日本サッカー界では、代理人は「選手から代理人手数料を取る」のが一般的だ。相場は5~10%。年俸1000万円なら代理人に毎年100万… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/03/17