第101回箱根駅伝出場校紹介BACK NUMBER
〈大東文化大学〉「目標は5位以内」…強気で勝負に挑む「史上最弱世代」の逆襲を西川千青(4年)が力強く牽引する
text by
小堀隆司Takashi Kohori
photograph byNanae Suzuki
posted2024/12/20 10:00
出雲駅伝では6区を走った西川。区間5位と好走したが、チームは目標の5位以内に届かず10位に終わった
「2年間クラスが同じで、もうずっと一緒にいるような関係でした。ご両親に会いに行った時、『(自分が)箱根駅伝を走るのを楽しみにしていたよ』って。それを聞いたら、今の自分が情けなく思えて。本当にどんなにきつくても練習をしっかりやろうって思いましたね」
2年の夏を境に、西川は変わった。本当にキツいところで逃げなくなり、踏ん張って練習に耐えることで力を付けてきた。ちょうど真名子監督が就任し、チームにも変化があった頃だ。
前々回は箱根駅伝予選会をトップ通過、前回は本選で10位に入って9年ぶりにシード権を獲得した。勢いに乗るチームと軌を一にするように、着実に成長してこられた理由を、西川はこう振り返る。
「仲は良いんですけど競争意識も高くて、『あいつには負けない』みたいなのを常に意識してやってこられた。本当に同期に恵まれたからこそ、ここまで来られたのかなって。それに、監督が良いタイミングでそれぞれに必要な声をかけてくださるので、その言葉にも乗せられて成長できた気がします」
最後の勝負は花の2区で
最後の箱根駅伝で、走りたい区間がある。監督も明言する、エース区間の2区だ。すでに具体的なイメージも持っているという。
「自分はまだまだ他大のエースと比べると力がないと思っていて、だからこそ同じ位置でたすきをもらったら、前に出ず勝負に徹したい。欲張らず、最後に力を振り絞れるように。しっかり上位でつなぐことが今の自分の役目だと思っています」
監督は西川を「つなぎのエース」と呼ぶ。選手全員が取りこぼすことなく、たすきをつなぐことが大東大の戦術であり、持ち味なのだろう。
西川と同様、コツコツ努力を続けた4年生5人が今回もエントリーメンバー入りを果たした。それに加えて、棟方や入濵、ルーキーの大濱逞真ら新戦力の台頭も目覚ましい。監督が「留学生抜きのオーダーもあり得る」と話すほどで、層の厚さは前回大会以上である。
唯一の不安は、前回区間上位で好走した5区6区の経験者が卒業したことだが、5区候補には1年生の中澤真大が名乗りを上げ、「走力は前回4位の菊地駿介より上」と監督が言うように、大きな戦力ダウンにはならない見込みである。
チームの目標は、ブレずに「5位以内」。大学史上最弱と呼ばれた4年生たちの、意地の走りに期待したい。