第101回箱根駅伝出場校紹介BACK NUMBER
〈日本大学〉日本人エースの称号は「正直、好きじゃないですね」安藤風羽(4年)が箱根駅伝で体現する本物のエースの走り
text by
田坂友暁Tomoaki Tasaka
photograph byJIJI PRESS
posted2024/12/13 10:01
安藤(右)は昨季の箱根駅伝で3区を走り、区間4位の力走で4区の久保昇陽にたすきを繋いだ
キップケメイは調子を崩していたとはいえ、区間10位。安藤は同じように初出場ながら調子を合わせ、高いプレッシャーのなかで混戦を抜け出して区間4位を勝ち取ったのである。まさに新世代の『エース』と言っても過言ではない姿があった。
「チームが上位ではないのであまり取材は増えていませんけど」と笑いながら、安藤は続ける。
「やはり前回大会の結果から、チームメイトからは『安藤さんだからいけるでしょ』みたいな雰囲気は感じます」
チームからエースとして見られる信頼はうれしかった。だが当然、重荷に感じるときもあった。周りから向けられる期待と落胆に、自分の気持ちが振り回されることも多くなってしまった。今もまだ不安を拭いきれないという。
「今シーズンは結果を見れば、自分としては納得できないことのほうが多かった。だから、果たして本当にみんなが言ってくれているようなエースとしての走りができているのかな、という不安はずっとあります」
だからこそ、2度目となる箱根駅伝での走りが重要になってくる。
「今までエースとして納得のいく走りができていないからこそ、自分もみんなも思い描いているエースの姿を箱根駅伝で体現したいと思っています」
練習した分だけ深まった自信
昨季、新雅弘監督が就任してからチームの雰囲気は一気に良くなった。細かいことは言わないが、常に正しい方向を向くよう指導してくれているという。その信頼感は、新監督に対する安藤の言葉やチームの雰囲気から感じ取ることができる。
「去年から新さんの練習をするようになって、着実に力をつけることができていることを実感しています。そこがチームの雰囲気を良くしているいちばんの理由だと思います。本当にすごく走り込んできていますから。走った分だけ、自信になる。そんな気持ちでみんな練習しています」
安藤はエースとしての自覚と自信を1年間、着実に積み重ねてきた。だからこそ、自身が思い描いたエースの姿を箱根駅伝という大舞台で見せたいと強く願う。
「試合で結果を出したり、試合の流れを大きく変えたりできるような選手がエースだと思います。でもそれだけではなくて、エースはチームが強くなる起点とならなくてはいけない。たとえば東洋大学は、柏原竜二さんとか相澤晃さんのような大エースがいて強くなってきたと思うんです。試合だけではなく普段の練習も含めて、チームの起爆剤になるような選手。それが本物のエースだと思います」
安藤が本物のエースとなれるかどうか。本大会での走りが、それを証明するはずだ。