“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
ついに実現「青森山田vs青森山田」 豪雨の中ぶつかるプライドと劣等感…涙の“直接対決”に密着
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byTakahito Ando
posted2020/10/07 17:01
激しい雨の中、気迫みなぎるウォーミングアップを見せる青森山田の選手たち。先頭に立つのはセカンド主将を務めた3年・内間
練習試合では圧勝することもあったが
藤原は激闘を振り返る。
「正直、ずっと1-0で怖かったんです。引き離したいけど、引き離せない。同点に追いつかれる危機感もあって、本当に苦しかった。(セカンドは)大きく見えたし、迫力も凄かった。『冷静に!』とチームに言いながらも、なかなか冷静でいられなかったし、それくらいの迫力とプレッシャーがある中でのゲームだった。最後、自分のヘッドでネットを揺らした瞬間は、頭の中が真っ白になるほどの嬉しさでした」
前述した通り、対外試合が少なかった今季はトップとセカンドの対決は多く行われてきたという。それは練習の流れで行われる紅白戦ではなく、毎週末に実戦を想定した流れで行われたもの。藤原曰く「負けた試合は1回もない。内容的にも1本もシュートを打たれなかった試合もあったし、6-0、7-0の試合も3、4回はありました」と歴然とした差があった。
だが、この日は違った。セカンドは最後の最後までトップを追い詰め、「公式戦を含めても今年で一番苦しく、楽しい試合だった。去年のプレミアを戦っているような気持ちにさせてくれた」と藤原に言わしめたのだ。
藤原の言葉は止まらない。
「今まで見たことがないくらいの、セカンドの選手に熱を感じました。ただ、素直にそれを普段の練習からやって欲しいとも思いました。もちろん、みんな仲間と思っているけど、トップとセカンドという目に見える結果で区切られてしまっている。確定した序列ではないにしろ、そこには実際に大きな差があった思う。
でも今日で『ここまでの気持ちでやったら力が引き出される』ということに気づけたし、今後はこれがチーム全体の基準になる。全体のキャプテンとしてもっと要求できるようになったと思うし、僕らもいつ追い抜かれるか分からない緊張感を持てる。残り3カ月はみんなの最大値をもっと引き上げて、青森山田としてのチームの成長、個々の成長のために、求め合っていきたいです」
強気の2年生エース松木の厳しい言葉
このキャプテンとしての厳しい言葉に同調したのは“強気”の2年生・松木だ。
「普段の練習でもあれくらいやってほしい。これまでの試合ではそこまで脅威を感じなかったのに、今日は物凄く脅威に感じた。『こんなに力があるのならもっとやってくれ』と思いました」
この2人の言葉は決して上から目線ではなく、青森山田としての成長を本気で考えているからこそ生まれる、重みある言葉である。