SCORE CARDBACK NUMBER
開幕未定もマイナス思考なし。
菊池雄星は黙々と汗を流す。
posted2020/04/29 08:30
![開幕未定もマイナス思考なし。菊池雄星は黙々と汗を流す。<Number Web> photograph by Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1500wm/img_72a56f24f62109c8fb748ba055f1b337179214.jpg)
渡米1年目は6勝11敗、防御率5.46に終わった菊池。期待の若手が集う再建中のマリナーズで先発の柱となれるか。
text by
![四竈衛](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
四竈衛Mamoru Shikama
photograph by
Getty Images
先行きが不透明とはいえ、じっとしているわけにもいかなかった。新型コロナウイルスの影響で公式戦が延期となった米国で、マリナーズ菊池雄星が本格的なトレーニングを再開した。キャンプ打ち切り後も、感染者が増加する本拠地シアトルには戻らず、アリゾナ州に滞在。プライベート用のジムと、人影もまばらな近隣の公園で黙々と汗を流す。
「難しさはあります。オープン戦はすごくいい形で、課題をひとつずつ克服してきたところだったので、すごく開幕が楽しみでしたが、より良くなる期間だと捉えなきゃいけないなと思います」
飛躍を期す2年目のシーズンを前に、昨年11月から早々とアリゾナで始動し、球速アップを目的としてフォーム改良に取り組んだ。2段モーションだった右足の上げ方、テークバックの動きを大幅に変更。より角度が付き、球威も増した。オープン戦では速球が約156km、スピン量を抑えたパワーカーブが140kmを計測するなど、成長の証が明確な数字として表れた。首脳陣もエース左腕のゴンザレスに続く2番手として起用する方針を明かしていただけに、「開幕が楽しみ」という菊池の言葉は偽らざる本音だった。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)