プロレス写真記者の眼BACK NUMBER
最強タッグの名に相応しい“夫婦”!?
若手に抗う諏訪魔&石川修司の壁。
text by

原悦生Essei Hara
photograph byEssei Hara
posted2019/12/12 18:00

左から石川修司195センチ、130キロ。諏訪魔188センチ、120キロ。2つの巨大な山は、ベテランになっても強い!
3/3 ページ目
この記事を1ページ目から読む
「オレたち“暴走大巨人”。オレたちの試合が一番面白い」
一方、諏訪魔は「圧勝だったね。宮原や野村やジェイク・リーが頑張っているけれど、まだまだだな。まだ、彼らには譲れないよ」と無尽蔵のようなスタミナで余裕の発言だ。
「オレたち“暴走大巨人”。オレたちの試合が一番面白いでしょう。1月には世界タッグのベルトも欲しいな」
諏訪魔と石川のオジサン夫婦タッグは「面白さ」を強調したが、その強さはナチュラルに分かりやすいのだから、多くは語らなくても良いでしょう、ということなのだろう。
ADVERTISEMENT
この3年間、タッグチームのエキスパートは諏訪魔と石川だった。パワーと迫力がみなぎるそのタッグの技術は見ごたえ十分だ。
「すごかったです」と、初めて、全日本プロレスを生で観戦したファンが言った。
2020年もこの「暴走大巨人」たちの勢いは止まりそうにない。
