Overseas ReportBACK NUMBER

世界陸上のメディアレースが面白い。
人生を反省し、選手を尊敬する800m。 

text by

及川彩子

及川彩子Ayako Oikawa

PROFILE

photograph byAyako Oikawa

posted2019/10/09 19:00

世界陸上のメディアレースが面白い。人生を反省し、選手を尊敬する800m。<Number Web> photograph by Ayako Oikawa

出場した日本メディアが棒高跳び3位のステファニディと記念撮影。

本番さながらの舞台で800mを走る。

 お祭りのようなイベントながら、選手紹介、スタジアムアナウンサーによるレース実況、SEIKOによる写真判定など、舞台は本当のレースとなんら変りない。

 横田氏は800mの走り方をこう指南する。

「選手紹介でテンションが上がってしまうので、いかに平常心を保つか。周りに惑わされて最初の100mで速く入ってしまいがちですが、あと700mあるんですよ。700mは意外と長いんです。どれだけ冷静に『ゆっくり』最初の100m入るかが鍵」と話す。

 スタジアムには当然ながら観客はいない。応援をしてくれる人もいない。200m地点に着く頃にはペースダウンする人も多いが、「つらい時は歌を歌うしかないですね」と言う。

 1周60秒など、もはやメディアではなく現役選手なのではないか、というペースの人もいるが、その後方ではちょっとお腹が出てきた人たちが必死に走っている。

「目安は3分、1周90秒です。最初の400mは頑張っちゃいけない。そのあといけそうだったら徐々にペースを上げていく。ここで一気に上げてはいけません。ドーハにはないですが、前日にビールを飲みすぎないように気をつけることも大事です」

 最後に横田氏はこうまとめる。

「ゴール後に今後の2年間どう過ごすべきか、レースの反省も含めて忘れないように書き留めることが大事です」

 そう、多くの人はこの痛みを一瞬で忘れ、また同じミスを繰り返す。

取材に応じる気力もなくなった記者たち。

 ロンドン世界陸上に続いて出場した英国のライアンさんは「前回と同じくらい辛かった」と息を切らしながら話す。

「最初に突っ込みすぎて、そのあともリズムを保って400m以降もがんばったけれど、500m地点で『どうして参加したんだろう。前回もきつかったのに、どうして走っているんだ。』残りの300mは後悔の波状攻撃に耐えながらゴールした。

 自分は持てる力をすべて出し切った、でも、選手には周回遅れにされると思う。選手たちにはこれまでも敬意を払ってすごしてきたけれど、その気持ちがより一層大きくなった。2年後までに食生活や日頃の生活を見直したい」と反省を口にした。

【次ページ】 「今までの選手への姿勢を反省し、謝罪したい(笑)」

BACK 1 2 3 NEXT

陸上の前後の記事

ページトップ