【NSBC補講I】 池田純のスポーツビジネス補講BACK NUMBER
ロシアW杯で誰が、どう儲かったのか?
“クローズド”な構造を“オープン”に。
text by

池田純Jun Ikeda
photograph byKyodo News
posted2018/07/12 08:00

日本代表が帰国した際の成田空港には多くのファンが集まった。
4/4 ページ目
この記事を1ページ目から読む
オープン化でビジネス機会が爆発的に広がるはず!
誰が利益を得ているのかよくわからないW杯より、みんなが参加して、誰でもグッズ製作や企画立案に関与できるような大会であってほしい。
そうすれば、街中に日本代表をモチーフにしたおしゃれなアパレルが散見する世界になるかもしれません。
「オープン化」することで「集合知」を得ると、どんなビジネス機会が生まれ、魅力的になっていくのだろう……。
多くの人を巻き込むW杯を観ながら、ふと考えてしまいました。
