マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

高校野球が人工芝でドームだったら。
再燃した人気の理由を改めて考える。

posted2017/01/25 07:00

 
高校野球が人工芝でドームだったら。再燃した人気の理由を改めて考える。<Number Web> photograph by Kyodo News

もはや高校野球の象徴になりつつある清宮幸太郎。秋の東京大会で優勝して、センバツにも出場が確実視されている。

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 新年も半月を過ぎると、そろそろ高校野球の話題がスポーツ新聞に顔をのぞかせ始める。

 今年は1月27日が、春の選抜高校野球大会の出場校決定の日だ。

 出場校が決まって2月になると、南のほうでプロ野球の春季キャンプが始まり、下旬にはオープン戦が開幕して、3月になればすぐに社会人野球・東京大会。

 センバツまであっという間に日が経って、ほぼ同じ時期にはプロ野球のペナントレースも始まる。寒い日が続いているが、球春はすぐそこまでやってきている。

 それにしても、近年の高校野球の人気はどうしたことか。

 とりわけ、強烈な印象として残っているのが、一昨年2015年・夏の「清宮幸太郎人気」。さらに昨年の夏は、横浜高・藤平尚真、履正社高・寺島成輝、それに優勝投手に輝いた作新学院高・今井達也などの剛腕、快腕が居並んで、甲子園を連日沸かせたものだ。

 轟き渡るようなスタンドの歓声は、今もこの耳にはっきりと残響をとどめている。

 この春は、再び早稲田実業高・清宮幸太郎が登場する。例年センバツは比較的粛々と行われる印象があるが、今年はどうだろう。

 “清宮・早実”が勝ち進んでいくにせよ、それを阻止する勢力が台頭するにせよ、一昨年の夏を思い出させるような、はっきりとした目に見える盛り上がりが続くことだろう。

今、高校野球といえば清宮なのかもしれない。

 昨年の夏。

 昼食を買いに行こうとして、熱戦の甲子園球場の外を歩いていると、

「清宮くんの試合はいつなんですか?」

 上品な初老の女性から、そんなことを訊かれた。

 もちろん、昨夏の甲子園大会に清宮幸太郎の早稲田実業は出場していない。しかし、今のファンにとって、高校野球とはイコール清宮幸太郎であり、イコール早稲田実業なのかもしれない。

 甲子園で高校野球をやっていれば、清宮幸太郎は必ず出場して、大暴れしている。

 それほどに、彼が高校野球の“シンボル”のような存在に、すでにもうなっている証拠なのだろう。

【次ページ】 桑田や清原や大谷が、ファンを球場に連れてくる。

1 2 3 4 NEXT
清宮幸太郎

高校野球の前後の記事

ページトップ