フットボール“新語録”BACK NUMBER
ミランの一流選手が心から信頼する、
遠藤友則トレーナーの「整える」技術。
posted2014/10/13 10:40
text by
木崎伸也Shinya Kizaki
photograph by
Getty Images
「ミランには『遠藤チェック』と呼ばれている最終チェックがあります」
遠藤友則(ACミランのトレーナー)
選手の体を直接触る「トレーナー」や「マッサー」は、大きな責任を負う職業だ。もし選手のケガを悪化させたら、「おまえのせいだ」と追及される可能性がある。ましてや言葉が通じない外国の、それも名門クラブとなれば、少しのミスも許されない。
ACミランの遠藤友則トレーナーは、しみじみと昔を振り返った。
「最初に苦労したのは、こちらの選手は今まで経験してきた日本の選手と反応が違う。より敏感な選手もいれば、鈍感な選手もいる。多民族の集まりだからしょうがないけれど、治療の度にびっくりしました」
遠藤がイタリアにやって来たのは15年前のことだ。清水エスパルスで働いていたが、清水でプレーしたマッサーロの紹介で名門に潜り込むことに成功した。
「とにかく最初はみんなが嫌がる雑用を必死にやりました。次第に僕にも選手がまわってくるようになったけれども、優秀とされるトレーナーたちに看てもらって、それでも治らなかったので、最後は東洋のマジックに期待してということでした。悪くなったら私の責任。でも治れば勲章ものでした」
東洋医学的な「バランスを整える」治療。
選手が悪化すれば即刻クビである。そこで遠藤は発想を転換する。「患部に触らない」という東洋医学的な治療に活路を見出したのだ。
「生き残るためにどうすればいいか必死に考え、その結果が『バランスを整える』ということでした。たとえば膝の痛みの原因は『脚の捻れ』からが多い。そんな場合、股関節と足首を調整すれば、膝痛は半減する。患部に触れないので悪化することはなく、しかも東洋の神秘を打ち出せるこのやり方に行き着きました」