浅田真央の名言 

自分が目指しているものに近づきたいなら、すぐに結果は出てなくても、自分の方向性がブレていなければいい。

浅田真央(フィギュアスケート)

2008年にラファエル・アルトゥニアンとの師弟関係を解消し、コーチ不在のままバンクーバー五輪に挑んだ。結果は銀メダルだったが、浅田はパーフェクトに滑れなかったと悔し涙を流した。五輪後、佐藤信夫コーチに師事し、ジャンプを基礎から見直した。トリプルアクセルに強いこだわりを持つ浅田は、まだ基礎を作っている段階で練習でも成功しないのに、本番でも跳んだ。当然ミスを繰り返す。「もしトリプルアクセルを取り上げてしまったら、彼女のテンションが下がる。試合にはすごい気迫が必要。だから、試合では『好きにやってらっしゃい』と言うんです」と佐藤コーチは浅田の好きにさせた。不完全なトリプルアクセルでミスを繰り返す浅田を、「スランプに悩む悲劇のヒロイン」とマスコミは書き立てた。「どんな報道をされてもしょうがないって、受け止めてました」と本人は語っているが、心中は穏やかではなかっただろう。しかし、浅田はブレなかった。完璧なトリプルアクセルを跳ぶビジョンが、はっきりと見えていたのだろう。

Number846号(2014/01/30)

浅田真央の最新記事

浅田真央(34歳)は名指導者になれるのか?「愛を忘れないように」「スケートの基礎から見直している」木下MAOアカデミー発表会見で見えた“覚悟”

オリンピックへの道

浅田真央(34歳)は名指導者になれるのか?「愛を忘れないように」「スケートの基礎から見直している」木下MAOアカデミー発表会見で見えた“覚悟”

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2025/06/14

「僕の強みって何だろう?」羽生結弦でも高橋大輔でもなく…宇野昌磨が“初プロデュースのアイスショー”について語ったこと「今、一番心配なのは…」

NumberPREMIER Ex

「僕の強みって何だろう?」羽生結弦でも高橋大輔でもなく…宇野昌磨が“初プロデュースのアイスショー”について語ったこと「今、一番心配なのは…」

藤森三奈(Number編集部)Mina Fujimori

フィギュアスケート

2025/05/08

「ライバルが姉からキム・ヨナへ」浅田真央が語る“人生で一番大変な試合”「スケート人生すべてをかけて、命をかけて戦いました」《NumberTV》

Number Ex

「ライバルが姉からキム・ヨナへ」浅田真央が語る“人生で一番大変な試合”「スケート人生すべてをかけて、命をかけて戦いました」《NumberTV》

野口美惠Yoshie Noguchi

フィギュアスケート

2025/05/08

名言を探す

人物
競技

ページトップ