スポーツはカタチから入る方なんですBACK NUMBER

運動時の疲労やメタボ等にも効果が!? 最新「トマトローディング」をあなたは知っているか!! 

text by

奥山泰広&高成浩

奥山泰広&高成浩Yasuhiro Okuyama & Seikoh Coe(POW-DER)

PROFILE

photograph bySeikoh Coe & KAGOME

posted2014/02/07 12:00

運動時の疲労やメタボ等にも効果が!? 最新「トマトローディング」をあなたは知っているか!!<Number Web> photograph by Seikoh Coe & KAGOME
アスリートの心の中に渦巻くブツ欲を赤裸々に紹介し、解消していくこの企画。「ご意見番」として登場するのは、ファッション&モノ業界で長年活躍する
“スマート”奥山泰広氏と、その相棒の“ワイルド”高成浩氏。

アマチュアアスリートにシーズンオフはない!……と、寒い冬でもそれぞれの
スポーツに意気込む2人。しかし、加齢とともに体力低下は否めない。
そこで、ここ最近じわじわとブレイクしつつある「トマトローディング」に注目!
トマトを食べると“運動がデキる”身体になるというのだが、
はたしてその効果はいかに!?

奥山   いやぁ、連日寒いですね。極冷の風にさらされる自転車は、さすがにオフでしょ!?

  な~にユルい発言してんの! ガンガン走ってるに決まってんじゃん!!

奥山   だって、高さんがよく走りに行く秩父や奥多摩の峠は、ガチガチに路面が凍ってるんじゃないですか!? 積雪も心配でしょう?

  だ~か~ら、ウィンターシーズンは峠を避けたルートを設定するんだよ。多摩川サイクリングロードから町田に抜けて、境川サイクリングロードで江ノ島まで走るルートが人気だね。また、南房総~外房を走って帰ってくるという強者もいるゼ。

奥山   いやはや、サイクリスト達って凄いなぁ。僕もダイエットが成功しつつあるんで、そろそろランニングを再開しようかな。各地で大きなマラソン大会が開催される時期とあって、巷のランナー達も色めきたっていることですし……。

  うん、適度に運動することは健康に良いから、ぜひ走り始めるといいよ。でも、絶対無理は禁物だぜ。なんたってアンタは昔、ランニング中に脱水症状で倒れた経験があるからね。まぁ、その点、俺ったら筋金入りのスポーツおやじだから、運動中に倒れるなんてことはないけどね。

奥山   とか何とか言っちゃって、ちょっと前のロングライドの最中にハンガーノック&脱水でヘロヘロになって、ようやくゴールしたらしいじゃないですか。

  えっ!? いや……まぁ、そんなコトもあったっけ。ま、お互い加齢で体力が落ちているから、運動中の適切な水分&エネルギー補給はもちろん、日頃から健康な身体作りを心がけなきゃいかんね。無理な運動も控えなきゃいけないし……。

奥山   おっ、珍しく真面目な発言をする高さんを評価して、最新の役立ち情報をお教えしましょう。

  ほほう、なになに?

水分補給&過剰な活性酸素の抑制に効果的なトマト

奥山   ここ最近、アスリートの間で「トマト」がブレイク中なんですよ。トマトの成分が運動時に良い効果があると聞いたイマドキのアスリート達が皆、こぞってトマトを食べているんです。例えば、ランニング中の水分補給として、トマトを齧るそうですよ。給食物としてトマトを提供するマラソン大会も出てきているようで、ランナーからも好評なんだとか。

  まぁな、トマトの94%は水分だから、丸齧りすればちょうど良い水分補給になるだろう。ランニング中に同じ量の水を飲むと、お腹がちゃぽんちゃぽんになっちゃうからな。かく言う俺も、暑い石垣島生活では、畑で穫れたプチトマトを四六時中つまんで、水分を補給しているもんね。

奥山   そうそう、高さんのように日頃からトマトを摂取する「トマトローディング」が、新しい食事トレーニングとして注目されているんです。

  トマトローディングだとぅ~!? 耐久スポーツでは炭水化物に含まれるグリコーゲンを最大限に貯蔵する「カーボローディング」は必須だけど、「トマトローディング」なんて聞いたことねえなぁ。

奥山   トマトを継続的に摂取することで、トマトに含まれるリコピンが体内にローディング=溜まったりして、コンディションを整えることができるんです。活性酸素の抑制などに効くらしいんですけど、イマイチ活性酸素のことが理解できないなぁ……。

  活性酸素とは大気中に含まれる酸素分子が、より反応性の高い化合物に変化したモノだな。

奥山   あの、言ってるコト全然わかんない(cサンドウィッチマン)。

  ち、仕方ねえなぁ……人は生命を維持するために必要なエネルギーを得るため、絶えず呼吸し酸素を消費しているってのはわかるよな? これらの酸素の一部は、代謝過程において活性酸素に変換されるんだ。活性酸素は高い反応活性を持つため、外部から入り込んでいた異物を排除する働きがある、すなわち病気や怪我の治癒に役立つんだけど……。

奥山   あれ? んじゃあ、活性酸素って良いモンじゃない!? 抑制しなくたっていいじゃないですか。

  ところが、高い反応活性を持つゆえに、時として様々な物質に対して非特異的な化学反応を起こしてしまうこともあるんだ。細胞に損傷を与えたりして、その有害性が指摘されているってワケだ。

奥山   活性酸素の過剰な発生が酸化ストレスを呼び、動脈硬化や糖尿病といった深刻な病気の引き金にもなるって聞きましたが……。

  過剰に活性酸素が発生するきっかけとして、紫外線や排気ガスなど、いろいろな発生源があるんだけど、その中には過度な運動もリストされているんだよ。

奥山   ううむ、健康に良いスポーツが深刻な病気の引き金になるなんて、まさに本末転倒!

  だから、さっき「無理な運動もダメ」って言ったんだよ。

奥山   その酸化防止システムとしてトマト、リコピンが見直されているんです。

【次ページ】 トマトに含まれるリコピンが身体に蓄積する!

1 2 3 NEXT

他競技の前後の記事

ページトップ