SCORE CARDBACK NUMBER
ホンダ、トヨタが抱える“反撃”への課題。
text by
![今宮純](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
今宮純Jun Imamiya
photograph byHiroshi Kaneko
posted2007/04/05 00:00
![ホンダ、トヨタが抱える“反撃”への課題。<Number Web> photograph by Hiroshi Kaneko](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/700/img_969121b8ec7ef4fa9f58bf35a7a5e6d717798.jpg)
日本は8、9、11、12、15、16位。今年も3チームというイタリアやフランス以上に多いエントリー数の日本勢は'07年開幕戦で6台すべてが完走。この戦績は昨年日本GPについで2度目だ。しかし入賞はトヨタのR・シューマッハーのみ、1ポイントだけで、全体総括すればいい滑り出しとは到底いえない。
現地入りしてから、やっとニューSA07を発表できたスーパーアグリは、シェイクダウン・レースになったものの、佐藤琢磨が初の予選10位突破、決勝12位で、彼の力走に海外メディアも喝采を贈ってくれた。小チームが大チームを制す、入賞したトップ6チームに劣らぬ注目度だった。が、それだけに「いったいどうしたのだ」と、日本2大メーカー・チームには逆の意味での関心が集まった。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)