今年5月5日に船橋競馬場で行われた「かしわ記念」。じつは消えた「柏競馬場」が名前の由来になっている / photograph by Sankei Shimbun JR柏駅。公営競馬が行われていたという「柏競馬場」、今は何があるのだろうか? こちらは柏駅の東口。「柏競馬場」跡地は逆側の西口からアクセスする 柏駅西口の商店街を抜けていく 「柏競馬場」の跡地は豊四季台団地に生まれ変わっていた “マンモス団地”のようで、様々な年代の住棟が並んでいる 競馬場跡地の周りを歩いていると、団地の区画が一段高くなっていることに気づく。この道は恐らく競馬場の“外周”なのだろう 詩人の八木重吉の詠んだ「原っぱ」 1949年の柏駅付近の航空写真。写真左真ん中に“東洋一”の柏競馬場が確認できる。電車の線路は写真の右下から右上へ走っている 出典:国土地理院の空中写真 1983年の柏駅付近の航空写真。写真左真ん中の競馬場跡に団地が立ち並ぶ様子がよく分かる 出典:国土地理院の空中写真 競馬場の外周跡と思われる道を歩く にぎわう船橋競馬場付近の風景(1970年撮影)。競馬場外を行き交う大勢の客とそれを目当てにした露天商ら ©KYODO 「“関東の宝塚”を千葉県に作りたかった」“消えた競馬場”JR柏駅から徒歩15分…東洋一大きかった「柏競馬場」、今は何がある?(13) 「“関東の宝塚”を千葉県に作りたかった」“消えた競馬場”JR柏駅から徒歩15分…東洋一大きかった「柏競馬場」、今は何がある?(14)

JR柏駅。公営競馬が行われていたという「柏競馬場」、今は何があるのだろうか?

この記事を読む

今年5月5日に船橋競馬場で行われた「かしわ記念」。じつは消えた「柏競馬場」が名前の由来になっている / photograph by Sankei Shimbun JR柏駅。公営競馬が行われていたという「柏競馬場」、今は何があるのだろうか? こちらは柏駅の東口。「柏競馬場」跡地は逆側の西口からアクセスする 柏駅西口の商店街を抜けていく 「柏競馬場」の跡地は豊四季台団地に生まれ変わっていた “マンモス団地”のようで、様々な年代の住棟が並んでいる 競馬場跡地の周りを歩いていると、団地の区画が一段高くなっていることに気づく。この道は恐らく競馬場の“外周”なのだろう 詩人の八木重吉の詠んだ「原っぱ」 1949年の柏駅付近の航空写真。写真左真ん中に“東洋一”の柏競馬場が確認できる。電車の線路は写真の右下から右上へ走っている 出典:国土地理院の空中写真 1983年の柏駅付近の航空写真。写真左真ん中の競馬場跡に団地が立ち並ぶ様子がよく分かる 出典:国土地理院の空中写真 競馬場の外周跡と思われる道を歩く にぎわう船橋競馬場付近の風景(1970年撮影)。競馬場外を行き交う大勢の客とそれを目当てにした露天商ら ©KYODO 「“関東の宝塚”を千葉県に作りたかった」“消えた競馬場”JR柏駅から徒歩15分…東洋一大きかった「柏競馬場」、今は何がある?(13) 「“関東の宝塚”を千葉県に作りたかった」“消えた競馬場”JR柏駅から徒歩15分…東洋一大きかった「柏競馬場」、今は何がある?(14)

ページトップ