第101回箱根駅伝出場校紹介BACK NUMBER
〈創価大学〉エース・吉田響(4年)は「山の神」になれるか?「頑張るきっかけを与えられる存在になりたい」
posted2024/12/23 10:00
text by
藤井みさMisa Fujii
photograph by
Kiichi Matsumoto
「出雲駅伝、全日本大学駅伝とも、昨季はつなぎ区間で勝負して他のチームとの差をつける役割でした。今季は他大学のエース格の選手と張り合って、勝っていきたいというテーマがあります。どの区間を担当しても100%勝つことを目標にやってきました」
創価大学のエース・吉田響(4年)は今季、出雲駅伝2区で9人抜きの区間賞を獲得。全日本大学駅伝2区では青山学院大学の鶴川正也と最後までデッドヒートを演じ、鶴川と1秒差の区間2位。どちらの駅伝でもエース区間で主役級の走りを見せた。
最上級生になり、エースとしての自覚もしっかりと持つようになってきた。
「3年生の時はどちらかというと『勝ちたい』という気持ちが強かったんですが、4年生になって『負けられない』という思いが強くなりました。自分が勝たないと創価大がチームとして勝つことも難しくなります。出雲駅伝のときのようにただ勝つのではなく、大きな差を広げて勝つことが重要だと考えています」
吉田の考える大学駅伝におけるエースとはどんな存在かと聞くと、「安心感を与えられる選手」との答えが返ってくる。
「たとえきつい走りをしてしまい、区間順位を落としてしまっても、『響さんがいるから戦える』と頑張るきっかけを与えられる存在になりたい。自分の存在があれば『ラストスパートも上げられる』と思ってもらえるような」
退学→編入という経験を乗り越えて
吉田に厚い信頼を寄せる榎木和貴監督は、吉田のことを「『駅伝をする』『戦う』を体現してくれている選手」だという。走ると決まった時点で求められることへの覚悟を持ち、フルに出し切った結果として120%、140%の実力を出せる。持てる力を全部出そうという気持ちが他の選手との違いだと評価している。
実は吉田の駅伝デビューは東海大学1年生の時に出場した箱根駅伝で、5区でいきなり区間2位の好走をした。だがその後、「チームの方針と合わない」という理由で東海大を退学し、3年生の春に創価大に編入。「山の神になりたい」と榎木監督に伝え、それを監督もチームも受け入れバックアップしてきた。そのシーズンの出雲駅伝では5区を走り、全選手中トップ(チームの失格に伴い成績失効)。全日本大学駅伝でも5区を走り、区間賞を獲得した。