Number ExBACK NUMBER

【東京五輪】なぜ運営側は世間とズレてしまうのか? 五輪銀メダリスト・山本博も“苦言”「無観客の判断が遅いよね」 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2021/04/20 17:01

【東京五輪】なぜ運営側は世間とズレてしまうのか? 五輪銀メダリスト・山本博も“苦言”「無観客の判断が遅いよね」<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

1962年生まれの山本博。5度五輪に出場。84年ロスで銅メダル、04年アテネで銀メダル。日体大教授

「そこなんだよね。運営側はなんとかして普通の五輪をしようという風に動いているんだけど、そこに世間とのギャップが生まれているように思える。たとえ五輪を開催することができても、開催中にコロナ禍が完全に収まるなんてことはないですよ。今日も都内の感染者が増えたとか、死亡者が何人と報道される中で、これまでと同じように騒ぎ立てるのはどうだろうか。コロナ禍で経済的に厳しくなり、倒産だとかムリをしている方がたくさんいる中で、そういう人の神経を逆なでするようなことはやめるべきじゃないかな。競技はなるべく通常通り、そしてイベントはできる限り自粛する。それでもきっとね、メダリストたちの感動的なプレーは見る人の心に残ると思うんです」

 この取材の前日に、ちょうど池江璃花子選手が東京オリンピックの代表選考会となる競泳の日本選手権でリレーの代表メンバーに内定したばかりだった。山本はあのシーンを振り返り、こう声を弾ませた。

「泳ぎ切って、タイムを確認して、彼女はプールの中で泣いていたじゃない。あの姿だけでもう十分なんだよね。もう余計なことは聞かなくて良い。まさにあの姿こそが人々が見たい真実なんだから。でも、これが今までの五輪だったら池江さんをテレビに引っ張り回して、大騒ぎをするでしょ。本人が望んでいるならそれでも良いんだけど、少なくとも今回の五輪ではそういう演出はいらないんじゃないかと思います」

 過去5大会、オリンピックで光と影を見てきた。華やかな開会式の演出、選手村でのスター選手との邂逅……。それらがオリンピックの魅力であることもよく知っている。だが、コロナがいまだに猛威を振るう今、変えるべきは変えるという発想の柔軟性こそが求められているのではないか。

「無観客の判断が遅いよね」

 山本にはこんな持論があるようだ。

「僕が遅いと思っているのは、観客の問題です。政府は高校野球のセンバツもプロ野球も人数を抑えてやっているから、五輪だって観客を入れて良いじゃないかと思ってるみたいですけど、五輪はそもそも規模がまったく違いますからね。5回の五輪を経験している者から言わせると、観客ありきは見通しが少し甘い。考えてみてください。五輪は一つの都市で競技を集中して行うのが特徴なんです。喩えれば都内中心部に甲子園を20ほど造って、そこで毎日野球観戦を行うようなもの。どれほど人が動いて、盛り上がってしまうか。僕には容易に想像ができる。33の競技種目があるわけだから、観客を5千人に制限したってかなりの人が動きますよ。だからこその無観客。そして、これを早く決断すること。すでに判断が遅いよね」

 それにね、と付け加える。

【次ページ】 「無観客の判断が遅いよね」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#山本博
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ