フィギュアスケート、氷上の華BACK NUMBER

シェルバコワ、衝撃の4ルッツ2回。
GP初戦「女子4回転時代」が鮮明に。

posted2019/10/22 08:00

 
シェルバコワ、衝撃の4ルッツ2回。GP初戦「女子4回転時代」が鮮明に。<Number Web> photograph by Christian Petersen - ISU/Getty Images

GP初戦、スケートアメリカで銀メダルのテネル(左)、優勝したシェルバコワ(中)、銅メダルのトゥクタミシェワ。

text by

田村明子

田村明子Akiko Tamura

PROFILE

photograph by

Christian Petersen - ISU/Getty Images

 10月18日から20日までネバダ州ラスベガスで開催されていたフィギュアスケートシニアGP大会初戦、スケートアメリカでシニアデビューの15歳、ロシアのアンナ・シェルバコワが優勝した。

 ジュニアから上がってきたばかりの新人が、シニアの初戦で優勝というのは女子においてそれほど珍しい現象ではない。エリザベータ・トゥクタミシェワ、エフゲニア・メドベデワ、アリーナ・ザギトワなど、のちに世界チャンピオンになった選手たちはいずれもシニアに上がったGP初戦で優勝している。

 だが今年は、長いフィギュアスケート史の中でも異常な事態が発生した。

 GP大会に先立つチャレンジャーシリーズで、シニアデビューしたロシアの女子たちが4回転を成功させ、タイトルを攫いまくっているのである。

 ジャパンオープンで4回転を4度跳んでみせたアレクサンドラ・トゥルソワは、9月にオンドレイ・ネペラ杯で女子歴代スコアを更新して優勝。

 そしてロンバルディア杯で4ルッツを成功させて優勝したのが、このスケートアメリカで初タイトルをとったアンナ・シェルバコワだった。

SPでは日本女子が2人トップ3に。

 初日のSPでトップに立ったのは、ノーミスの演技で75.10を獲得したアメリカのブレイディ・テネルだった。

 2位は直前のウォームアップの不調を振り切ってやはりほぼノーミスで73.25を出した坂本花織、3位は会心の演技で71.76を得た樋口新葉が入った。日本女子にとって、悪くないスタートだった。

 現在の女子のルールではSPで4回転を入れることは許されておらず、シェルバコワはSP時点で4位。トップのテネルとの得点差は7.5ほどあった。

【次ページ】 2度の4ルッツを降りたシェルバコワ。

1 2 3 4 NEXT
#アンナ・シェルバコワ
#坂本花織
#樋口新葉
#北京冬季五輪
#オリンピック・パラリンピック

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ