プロ野球亭日乗BACK NUMBER

日本人投手はWBC本番前に確認を!
“砂で揉んだ”滑るボールに要注意。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byAFLO

posted2013/01/06 08:02

日本人投手はWBC本番前に確認を!“砂で揉んだ”滑るボールに要注意。<Number Web> photograph by AFLO

2009年、オリオールズに移籍し、メジャーのマウンドに立った上原浩治。MLBのボールに戸惑いながらも、速球と落差のあるフォークを武器にセットアッパーとして活躍を見せている。

「何であんなもの塗るねん!」と焦らないために。

 ボールを触った感触は、投手それぞれで違うようだが、やはりこのボールにいかに慣れていくかが、大きなテーマであることはまぎれもないことなのだ。

 だから、である。

 さらに深く追求していくためには、「デラウエア川の川砂」で揉んだボールの感触も、確認する必要があるのではないだろうか。

 上原の場合はキャンプからオープン戦(ここではデラウエア川の川砂で揉んだボールを使っているのだが)とメジャー球はさんざん投げて感触はつかんだつもりになっていた。それなのに揉み方一つで、肝心の本番ではいきなり違うフィーリングに戸惑った。

 揉み方によって砂(土?)の残り方が違って感触が違うから、試しても無意味ではないかという声も聞く。ただ、少なくともこの「デラウエア川の川砂」で揉んだボールの感触は、味わっておいても無駄ではなく、むしろ味わっておくべきだということだ。

 日本での第1、第2ラウンドを勝ち抜けば、戦いの場は米・サンフランシスコに移り、準決勝、決勝が待っている。そこでは気候も違い、マウンドの土質もガラッと変わって投手の負担はどんどん大きくなっていく。

「投手というのは『アレッ』っと思った瞬間に、動揺するデリケートなものだから、できることはすべてやっておくべきだ」

 こう事前の準備の大切さを話していたのは、元巨人監督の堀内恒夫さんだった。

 ボールとともに「デラウエア川の川砂」も代表候補に配れ、とは言わないまでも……。

「何であんなもん塗るねん!」と、突然、焦らないためにも、2月の合宿ではしっかりとこの川砂で揉んだボールで投げ込むことが必要だろう。

BACK 1 2 3
#上原浩治
#ボストン・レッドソックス

プロ野球の前後の記事

ページトップ