フェアウェイの舞台裏BACK NUMBER

全英女子ゴルフに赤鬼が出現!?
宮里藍と原が語るアジア人の強さ。 

text by

雨宮圭吾

雨宮圭吾Keigo Amemiya

PROFILE

photograph byAction Images/AFLO

posted2012/09/28 10:30

全英女子ゴルフに赤鬼が出現!?宮里藍と原が語るアジア人の強さ。<Number Web> photograph by Action Images/AFLO

2日目の12番ホールで、グリーン上の原江里菜のマーカーから、ボールが風で動いたのが確認され、試合は中断、後に中止となった。この日すでに始まっていたラウンドのスコアは無効になるという異例の事態になった。

あるがままを受け入れる柔軟さは世界と戦う武器になる。

 海外で日本人アスリートが成功するためには、自己主張の強さこそがバロメーターになると思われがちだ。だが、ゴルファーは一打一打にどれだけフラットな気持ちで臨めるかがカギになる。主張するばかりでは心が荒れて好プレーは望めない。

 今回は中止になったからよかったものの、それでもプレー続行となっていたら果たしてカーやペテルセンはどうなっていただろうか。そして、今大会を制したのはカーたちの鬼の形相とは対照的に笑顔を貫いた申ジエだった。

 原の予感はやはり正しかったのである。

 日本ツアーにおいては、プレー速度などで選手はツアーに抑圧されすぎているという意見もある。我慢、忍耐は結構だが急かされる余りにプレーの質が落ちるというなら本末転倒。従順なばかりでもいけないのだが、宮里や申ジエのような心持ちを貫ければ世界で戦う上では大きな武器となりうる。

 鬼のような強さよりも、強風に吹かれても折れない竹のような強さ。

 そう、リバプールで生まれたビートルズも歌っていた。「Let it be(あるがままに)」と。

BACK 1 2 3 4
原江里菜
クリスティ・カー
スサン・ペテルセン
宮里藍

女子ゴルフの前後の記事

ページトップ