詳説日本野球研究BACK NUMBER

第二の今村、菊池は飛び出すか。
優勝候補として注目は、この6校!! 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph bySPORTS NIPPON

posted2010/03/24 12:30

第二の今村、菊池は飛び出すか。優勝候補として注目は、この6校!!<Number Web> photograph by SPORTS NIPPON

花咲徳栄の五明大輔投手(3年)は、九州王者の嘉手納打線に対してスライダー、ツーシーム、フォークを低めに集めて打たせてとる投球で、2安打無四球完封に抑えた

中京大中京、智弁和歌山、興南と有力校が揃う4ブロック。

 4ブロック以降は有力校が続々と出てくる。

 昨年夏の選手権を制した中京大中京は森本隼平(もりもと じゅんぺい)、磯村嘉孝、岩井川雄太と続くクリーンアップの力強さは大会屈指でも、森本、浅野文哉の投手力には信頼が置けない。では、神港学園が中京大中京の投手陣を粉砕できるかというと、首をかしげてしまう。アッパースイングを徹底している神港学園各打者には、アッパースイングゆえの弱点「高め全般」が厳然と存在しているからだ。弱点をすり合わせてどちらが点差で上回れるのか考えると、中京大中京がわずかに上を行くような気がする。

 5ブロックは優勝候補同士のガチンコ勝負が期待できる。攻守のバランスのよさで抜きんでる智弁和歌山は、高岡商戦で見せた力強い攻撃が2回戦以降も持続できるかが見もの。西川遥輝、山本定寛の3、4番、道端俊輔、宮川祐輝(ともに2年生)の5、6番と続く打線の迫力は、どのチームを相手にしても大量得点の可能性を秘めている。

 この智弁和歌山に対するのが興南と関西の勝者で評価が難しい。ただ、昨年の春、夏とも前評判の高さがありながら甲子園で初戦負けしている興南には勝ち上がりたいという気持ちが強くある。さらに左腕・島袋洋奨(しまぶくろ ようすけ)をはじめ昨年夏のレギュラーが6人残っているのも強みである。

大会屈指の好カード、帝京対神戸国際大付戦の行方は?

 6ブロックは何と言っても1回戦の帝京対神戸国際大付戦が注目の的。帝京は伊藤拓郎(2年)、鈴木昇太、山崎康晃の3投手が140キロ台後半を記録する迫力で、打線も園田崇人(そのだ たかと)、久保田大智、島田直人に、1年時から評判の岡部通織(おかべ みちおり)、松本剛(2年)など多士済々のタレントを擁し死角がない。

 対する神戸国際大付には岡本健という大エースがいる。144キロのストレートに縦のスライダーが絶妙のキレ味を見せ、ここに最近習得したカットボールが加わるのでやはりスキがない。ただ気がかりは春になってからの登板が少ないこと。本調子でなければ帝京打線の餌食になることは確実。いずれにしてもここを勝ち上がったチームが本大会の優勝候補の一角を占めることは間違いない。

【次ページ】 大会大本命の東海大相模を昨秋に破っている大垣日大。

BACK 1 2 3 NEXT

高校野球の前後の記事

ページトップ