オリンピックへの道BACK NUMBER

女子マラソンまでアフリカ勢が席巻。
世界陸上にみる日本のお家芸の衰退。 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byHiroyuki Nakamura

posted2011/09/12 10:30

女子マラソンまでアフリカ勢が席巻。世界陸上にみる日本のお家芸の衰退。<Number Web> photograph by Hiroyuki Nakamura

23カ国の54人が出場した世界陸上女子マラソン。最初の5kmは18分34秒の超スローペースだったが、32km過ぎの給水地点からケニア勢がスパート

自己ベストで劣る日本人選手に対抗策はあるのか?

 女子に関して言えば、これまでに活躍した選手、高橋尚子や野口みずきらは、中盤からスパートする、つまり自ら仕掛け、ゴールまで押し切るレースでもって好成績をおさめることができた。その路線をとことん追求するのが一策だ。

 男子は、健闘した堀端のレースが参考になるのではないか。

 夏場でもペースを維持して粘り抜く。そして上位から落ちてくる選手をかわし、上位進出をうかがう方法だ。

 しかし、こうした手段をとっても「優勝」となると格段に厳しいと言わざるをえない。

 男子のレースで見ることができるように、女子でもスタート直後から高速で飛び出し抜け出されてしまえば、持ちタイムに差がある以上(例えばキプラガトの自己ベストが2時間20分46秒、尾崎が2時間23分30秒、赤羽は2時間24分09秒)、どうあがいても難しい展開にならざるをえない。

 それでも、あきらめずに食らいつくしかない。マラソンの世界で、日本が生き残っていくためにも。

BACK 1 2 3
赤羽有紀子
エドナ・キプラガト
堀端宏行
ロンドン五輪
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ