甲斐拓也

SCORE CARD
甲斐キャノンを支えた
“スタベン”高谷裕亮の献身。
~川崎宗則から受け継いでいたもの~
MVPを獲得した甲斐拓也は日本一を決めた瞬間、ベンチからグラウンドへ飛び出した。そしてマウンドで森唯斗と抱き合っていたのは… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2018/11/27

野球善哉
甲斐キャノンの力を数字で知りたい。
「二塁送球1.8秒」の出所はどこか。
あと1カ月ほど早ければ、新語・流行語大賞にもノミネートされたであろう。日本シリーズとその後の日米野球で一躍注目を浴びた、… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/11/24

プロ野球PRESS
なぜ阪神に“甲斐”が育たないか。
藪恵壹が見る猛虎の課題・正捕手。
野球界はこの秋、“甲斐キャノン”の甲斐拓也選手がMVPとなった日本シリーズ、その甲斐選手とメジャーを代表する捕手・モリーナ… 続きを読む
藪恵壹Keiichi Yabu
プロ野球
2018/11/17

プロ野球亭日乗
若き侍が次々とメジャーに適応!
日米野球で見せた急成長の中身。
最後は“甲斐キャノン”の発動だ。9回1死一塁。ミッチ・ハニガー外野手(シアトル・マリナーズ)の放った遊撃へのゴロを源田壮亮… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2018/11/15

メジャーリーグPRESS
メジャー選抜に大物が皆無でも、
日米野球がアメリカで話題な理由。
全盛期のバリー・ボンズみたいなスーパースターが皆無の「日米野球」なんて、アメリカ人は誰も気にしてない――。そんな風に決め… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
侍ジャパン
2018/11/10

スポーツ百珍
「えっ、捕手の年俸安すぎ……?」
プロ野球のポジション格差を大調査。
人は結局のところ、他人のお金の話が大好きなんじゃないか。「何をいきなり身もふたもないこと書いてんだ」との声をもらうことは… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
プロ野球
2018/11/09

Number Ex
甲斐拓也、午前3時の素顔。
日本一当夜のインタビュー裏話。
「いや、ちょっとびっくりしましたね。僕とは思えなかったので、本当に嬉しく思います」 続きを読む
中川聡(Number編集部)Sou Nakagawa
プロ野球
2018/11/08

草茂みベースボールの道白し
甲斐拓也を支える捕手用具の匠。
大阪の下町メーカーの技術とは。
広島を破った今年の日本シリーズで、最も評価を上げたソフトバンクの選手は甲斐拓也捕手だ。 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/11/07

プロ野球亭日乗
日本シリーズを制したホークスは、
完璧なる世代交代までやってのけた!
真っ赤に染まったマツダスタジアムで、平成最後の日本シリーズを制したソフトバンクの工藤公康監督が舞った。15回。「本当に幸せ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/11/04

プロ野球亭日乗
“甲斐キャノン”が広島ベンチを縛る。
「機動力のカープ」がもう走れない?
阻止率100%。“甲斐キャノン”がまたもカープの足を封じた。2点リードの5回2死、広島の攻撃だった。田中広輔内野手のカウント1… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/11/01

野球のぼせもん
鷹の新1番打者・牧原大成は規格外!
“奇跡の育成世代”の遅れてきた男。
初球打ちの打率5割2分5厘。ホークスの新1番打者、牧原大成が超積極打法でヒットを重ねている。その男は突如一軍に現れた。 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2018/09/12

野球のぼせもん
SB本多雄一が「最強ボディ」に激変!
号泣と猛練習でレギュラー奪取宣言。
「最強ボディ!」グラウンドで大声が飛ぶ。野次将軍は松田宣浩だ。それは宮崎春季キャンプでの出来事。シートノックの時間だ。 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2018/03/13

マスクの窓から野球を見れば
人生を自力で変えた男、SB甲斐拓也。
スカウトが「こいつに賭けてみたい」。
福岡ソフトバンクホークスが12球団最多の45勝目をマークした6月27日、捕手・甲斐拓也がホームランを放った。てっきり今季第1号か… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2017/07/04

野球のぼせもん
ドラ1との捕手争い制した育成6位。
SB甲斐拓也はなぜ大出世したのか。
史上初のバッテリー。それが実現したのは今季開幕からすぐの4月4日のことだった。ホークスの先発投手はWBCベストナインの千賀滉… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2017/05/04