著者プロフィール

中村航Kou Nakamura
作家。第39回文藝賞、第26回野間文芸新人賞受賞。著作に『トリガール!』、『100回泣くこと』、『デビクロくんの恋と魔法』、『僕の好きな人がよく眠れますように』、『あのとき始まったことのすべて』、『年下のセンセイ』、『無敵の二人』、『怪物』などがある。

Number Ex
作家・中村航のセコンド体験記。
ボクシングは僕らの隣にあった。
1ラウンド開始70秒の衝撃――。2018年10月7日、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準々決勝にて、井上… 続きを読む
中村航Kou Nakamura
ボクシング
2018/10/21

本継!SPORTS BOOKリレー
『USA DAYS』世界を熱狂させる男、中邑真輔の底知れなさ。
STRONG STYLE HAS ARRIVED! 渡米して二年半あまり、イチローや松井クラスの活躍、と言われることも多いが、特に知名度の点では… 続きを読む
中村航Kou Nakamura
プロレス
有料
2018/09/16

本継!SPORTS BOOKリレー
『晩夏のプレイボール』美しく端正な文体で描かれる、“野球のある人生”の物語。
プレイボールの声と共に、モーターサイレンの音が響き渡る。 これを書いている今は、まさに盛夏で、ちょうど百回目の甲子園大会… 続きを読む
中村航Kou Nakamura
高校野球
有料
2018/09/08

本継!SPORTS BOOKリレー
『ロボコン イケてない僕らのイカした特別授業』“おたく”高校生が繰り広げる、ロボット競技の熱き戦い。
モータースポーツなどだとわかりやすいが、実際のレースが行われる前に、プロセスを管理し、こなす、というエンジニアリングの現… 続きを読む
中村航Kou Nakamura
その他スポーツ
有料
2018/08/26

本継!SPORTS BOOKリレー
『空の拳(上)(下)』読者の“幻想”を裏切る展開で、ボクシングの本質が露わに。
空をつかむようにまっすぐにのびる左アッパー、と作中にあるのだが、読んだとき、それを目撃した、と感じた。 作中で描かれるボ… 続きを読む
中村航Kou Nakamura
ボクシング
有料
2018/08/15
文藝春秋BOOKS
ボクシングの感動実話を、完全小説化!
北海道のボクシングジムから、はじめて日本チャンピオンを育てた唯一の女性トレーナーがいた。奇跡の実話が小説に。
<本体1,750円+税/中村航・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)