酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

「異常な低レベル」セ打点・盗塁王争いだけでない“悩める成績”…阪神・佐藤輝明の守備率「.9181」岡田監督がサード固定以外に取れる対策は?

posted2024/09/17 17:03

 
「異常な低レベル」セ打点・盗塁王争いだけでない“悩める成績”…阪神・佐藤輝明の守備率「.9181」岡田監督がサード固定以外に取れる対策は?<Number Web> photograph by JIJI PRESS

三塁守備率が取りざたされている佐藤輝明。チーム2位タイの14本塁打を放つスラッガーだけに外すのも難しいが……。

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

 今年のペナントレースもいよいよ大詰めとなった。今季ははっきりした原因がわからないままに「極端な投高打低」に終始したが、そんな中で「異常な低記録」がいくつか生まれようとしている。それを紹介したい。

史上最低レベルのセ・リーグ打点王争い

「投高打低」だから、打撃成績全般が低次元になるのは仕方がないのだが、そんなときでもリーグに1人か2人は突出した成績を挙げる選手が出てくるものだ。

 反発係数が低い「統一球問題」が大騒ぎになった2011年でも、西武の中村剛也がリーグ総本塁打数454本の1割以上の48本を打った。ただ、そういう傑出した選手が出ないシーズン、リーグもある。今季のセ・リーグの打点王は、歴史的な低レベルで終わりそうだ。

 1950年のセ・パ両リーグ分立以降の低レベルの打点王。カッコ内は打点をこの年の公式戦の試合数で割ったもの。

〈1956年セ〉
 宮本敏雄(巨)69点/130試(0.53)
〈1960年セ〉
 藤本勝巳(大阪)76点/130試(0.58)
〈1957年セ〉
 宮本敏雄(巨)78点/130試(0.6)
〈1955年セ〉
 川上哲治(巨)79点/130試(0.61)
〈1995年パ〉
 イチロー(オ)80点/130試(0.62)
 初芝清(ロ)80点/130試(0.62)
 田中幸雄(日)80点/130試(0.62)
〈1976年パ〉
 加藤英司(急)82点/130試(0.63)
〈1962年セ〉
 王貞治(巨)85点/134試(0.63)
〈1958年パ〉
 葛城隆雄(毎)85点/130試(0.65)

 1956年のセ・リーグは、まだ長嶋茂雄や王貞治が入団する前。金田正一(国鉄)、別所毅彦(巨)、杉下茂(中)などの大投手が健在で、1位の巨人から最下位の大洋まで全チームに20勝投手がいて(計8人)、防御率1点台が8人もいた。圧倒的な「投高」だったのだ。

 以下にも1950~60年代のセ・リーグが続くが、その中に1995年パ・リーグで80点で打点王を分け合った3人の名前が出てくる。

 この年は、極端な「投高打低」ではなかったのだが、傑出したスラッガーがいなかったために安打製造機のイチローまでもが打点王になった。

トップの岡本が73打点、「70点台」の可能性が?

 今年の両リーグの打点王は9月16日の段階(※以下2024年の成績は同様)でこうなっている。

 セ・岡本和真(巨)73点/131試(0.56)
 パ・山川穂高(SB)93点/129試(0.72)

 パ・リーグは山川穂高が100打点に迫りそうだが、セは岡本和真が73打点でトップ。1試合当たり0.56打点は1956年の巨人、宮本敏雄の0.53に匹敵する低さだ。1点差でヤクルトの村上宗隆が追っている。まだ試合数はあるが、打点王というからにはせめて80打点はほしいところだ。

【次ページ】 近本の18が当確…セ盗塁王争いも過去ワーストか

1 2 3 NEXT
#佐藤輝明
#阪神タイガース
#岡田彰布
#大山悠輔
#岡本和真
#村上宗隆
#イチロー
#近本光司

プロ野球の前後の記事

ページトップ