Number ExBACK NUMBER

上沼恵美子も「ごめんね」 M-1新王者マヂカルラブリーが勝った「ネタ順ギャンブル」とは【審査員・全採点表も】

posted2020/12/21 17:45

 
上沼恵美子も「ごめんね」 M-1新王者マヂカルラブリーが勝った「ネタ順ギャンブル」とは【審査員・全採点表も】<Number Web> photograph by M-1グランプリ事務局

2020年のM-1を制したマヂカルラブリー。3年前、「よう決勝まで残ったな」とコメントした審査員の上沼恵美子も「ごめんね」と語っていた

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph by

M-1グランプリ事務局

 前回大会のキャッチコピーが“無名コンビによるシンデレラストーリー”なら、今年の『M-1グランプリ』のそれは、“酷評された男たちによる3年越しのリベンジ”だろう。

「よう決勝まで残ったな」と厳しい言葉を浴びせた審査員の上沼恵美子とマヂカルラブリーの因縁は、大会前から各メディア、宣伝映像で注目されてきた。ボケの野田クリスタルも「どうしても笑わせたい人がいる男です」と、1本目のネタの“つかみ”として使ったほどだ。

 こうしたストーリーによって彼らに対する観客の注目度や期待値が高まったのは確かだろう。それが、笑いに繋がったなら、採点にも少しは影響しているかもしれない。

 それにしても、今大会ほど、賛否両論が巻き起こる回も珍しいだろう。

 ボケ役がほとんど言葉を発せず、暴れ回るマヂカルラブリーのネタは、果たして漫才なのか――。

「いろんな漫才を経て、こうなった」

 審査員のオール巨人が最終決戦の勝者として見取り図を選び、「やっぱり僕、漫才師やから、しゃべりを重点的に見てしまいました」と語ったとき、「我が意を得たり」と膝を打った人も少なくないに違いない。

 実際のところ、漫才には音曲漫才、踊り漫才、しぐさ漫才、しゃべくり漫才、コント漫才とあるようなので、漫才であることは間違いないだろう。しかし、小難しいことは置いておいて、物議を醸すであろうことは、おそらくマヂカルラブリー自身が最も気にしていた。

 優勝後の記者会見で「僕らのは、漫才です!」と力強く言い切り、「ありますよ、“しゃべくり漫才”も。そこは忘れないでもらいたいです。いろんな漫才を経て、こうなったということだけでも分かってください」と補足して、取材陣を笑わせたのだ。

マヂカルラブリーの1本目と2本目のネタ順

 新チャンピオンの凄みが感じられたのは、1本目と2本目のネタ順について質問されたときのことだ。

 実は今大会に出場した10組のうち、決勝のチケットを掴み取ったネタを1本目でやらなかったのは、マヂカルラブリーだけだった。

【次ページ】 他の組は勝負ネタを決勝の1本目に

1 2 3 NEXT
錦鯉
アキナ
マヂカルラブリー
見取り図
ニューヨーク
おいでやすこが
オズワルド
東京ホテイソン
ウエストランド
上沼恵美子
松本人志
中川家
立川志らく
ナイツ
サンドウィッチマン
オール阪神・巨人

他競技の前後の記事

ページトップ