野球善哉BACK NUMBER

花巻東と下関国際の高度な情報戦。
大胆な守備陣形と貫いたスイング。

posted2018/08/09 17:00

 
花巻東と下関国際の高度な情報戦。大胆な守備陣形と貫いたスイング。<Number Web> photograph by Kyodo News

延長までもつれ込んだ一戦は下関国際に軍配が上がった。しかし花巻東の守備陣形も今後の甲子園のトレンドとなりうるものだった。

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 会心と思った打球がことごとく正面を突く。

 下関国際打線に立ちはだかったのは花巻東の遊撃手・谷直哉。9回終了時点で、27個のアウトのうち8個のゴロを処理したのだ。

 定位置からやや三遊間寄りに取ったポジショニングが奏功していた。

 花巻東の捕手・佐藤千暁はこう話す。

「相手打者のスイング軌道と先発の伊藤翼の球筋を考えて、飛ぶとしたらここだろうとベンチからの指示でポジショニングを決めていました。9回までは伊藤が低めに投げていたので、うまくいっていたと思います」

 1回表の三者凡退では、2つのショートゴロ。また6回は1死から2番・甲山達也に中前安打を打たれたが、続く3番の川上顕寛をショートゴロ併殺打に抑えた。

 花巻東は、相手のエースで4番の大黒柱・鶴田克樹の前で攻撃を寸断することに成功していた。

 今回で9度目の夏の甲子園出場になる花巻東は、戦術が徹底していた。

 攻撃時の全力疾走と守備時のカバーリングは、他校の見本になるほどスキがない。加えて、相手打者によって大胆に守備陣形を変えるのもこのチームの特徴だ。

打者の左右に応じて守備布陣が。

 下関国際とは初対戦だが、迷いがなかったのは佐々木洋監督の観察力の高さに他ならない。

 佐々木監督は「エースの伊藤はコントロールのいい投手なので、打球方向は決められた」とほぼ思い通りに進められていたと振り返った。

 この日は、右打者だと遊撃手が三遊間を狭め、左打者だと一塁手が一、二塁間を詰めた。もちろん空いたところに打球が飛ぶケースもあったが、思い切った布陣を敷くことで相手にプレッシャーを与える効果もあったはずだ。

 エースの伊藤は、インコースに沈む球とアウトコースに逃げるボールを上手く組み合わせるピッチングを徹底した。そして、計算し尽くされたポジショニングで凡打の山を築く。花巻東は守備からリズムを作ろうとしていた。

【次ページ】 下関国際も布陣に気づいていたが。

1 2 3 NEXT
花巻東高校
下関国際高校

高校野球の前後の記事

ページトップ