野球善哉BACK NUMBER
高岡商のエースは1人ではなかった。
交代を告げられ「大島に託そう」。
posted2018/08/07 15:45
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph by
Kyodo News
指揮官の思いやり采配とも言えるのではないか。
大会3日目の第1試合、ともにプロ注目の投手をエースに据える佐賀商vs.高岡商の対決は、エースが足をつって降板するアクシデントがあった高岡商が4-1で競り勝った。
試合中のアクシデントでエースが降板するのは非常事態だが、高岡商がこの試合に臨む以前に持っていたのは「この1試合を投手陣全員で乗り切ろう」という共通意識だった。
高岡商の吉田真監督は言う。
「ベンチ入り登録に4人の投手がいますが、誰か1人に頼るのではなくて、投手陣みんなでトーナメントを勝ち上がっていこうと県大会からやってきました」
戦前から佐賀商・木村颯太、高岡商・山田龍聖によるエースの投げ合いに注目が集まった。
木村には140キロ台後半のストレートがあり、昨夏の甲子園を経験している山田も、その成長ぶりが期待されていた。どちらの投手の力が上なのかを推しはかる意味でもいい機会だった。
木村は「相手の対策はしていたし、投手としても絶対に先にマウンドを降りたくないと思っていた」と試合前の意気込みを語っている。
高岡商エースの後ろには。
しかし2人のエース対決は、1対1のように見えて実はそうではなかったのだ。
この日、エースのアクシデントを受けて2番手投手としてマウンドに上がった高岡商の大島嵩輝はいう。
「エースの山田が投げているときは、自分が後ろにいて支えてやればいいと思ってきましたし、自分が投げているときは、あいつがいつも準備してくれている。いつも安心していられるというのがあるんです」
いわば高岡商の投手陣は、マウンドには1人しか立っていなくても「後ろに誰かいる」という安心感のもと、常に全力を出す環境にいられたのだ。
山田も続ける。
「県大会の決勝戦では大島が先発して最後まで投げ切ってくれた。僕にとって信頼できる投手なので、先発したら投げ切りたい気持ちもあるんですけど、信頼してマウンドを任せられる。だから、マウンドにいるときは常に全力でいけます」