日々是バスケBACK NUMBER
Bリーグ大河正明チェアマンが語る。
NBAのアリーナ、ビジネス、地元愛。
posted2017/03/10 11:00
text by
宮地陽子Yoko Miyaji
photograph by
Kiyoshi Mio
2月17~19日、アメリカのルイジアナ州ニューオリンズで、NBAオールスター・ウィークエンドが開催された。
NBAのトッププレイヤーたちだけでなく、世界中から様々なバスケットボール関係者が集まるこのイベントに、日本の男子トップリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)からも大河正明チェアマンが、数名のスタッフと共に訪れた。
リーグ新設1年目のBリーグにとって、NBAはリーグとしての運営年数や事業規模、レベルなど、すべてにおいてけた違いの存在だ。現地で見て、学んだからといって、すぐにBリーグに同じことができるわけでもない。それでも、直接見ることでこの先リーグの目指すものについてのヒントを得ることもできるし、そのために必要な人脈もできる。
実際にNBAオールスターを見て、大河チェアマンは何を感じたのか。この先のBリーグの進む道、そのための課題は何なのか。2月19日、オールスターとマルディグラ(謝肉祭)のお祭りで盛り上がるニューオリンズの地で聞いた。
──大河チェアマンは、NBAのオールスターを見られるのは何度目ですか?
「僕は初めてです。たまたまNBAアジアのほうからご招待いただいて、せっかくの機会なので、今回お邪魔しています」
──今回、これだけは見ていこうとか、何かこれだけは収穫していこうという目的はもっていましたか?
「ひとつには、NBAの強化・育成を担当するバスケットボール・オペレーション部門のバイスプレジテントのブルックスさん(国際バスケットボール運営&エリートバスケットボール部門本部長のブルックス・ミーク氏)に会うことです。バスケットボール・ウィズアウトボーダーズ(BWB)も見てきました」
──BWBも、去年は八村塁選手が参加しましたが、今年は参加なし。毎年、日本人の選手が1人ぐらいは参加できるといいのにと思います。
「そうなんですよね。それは協会とリーグの課題ですね。あと、ジュニアNBAを日本でやれないかなと思っていたり、それから去年Dリーグ(のトライアウト)に3人ぐらい行かせていただいたんですけれど、そういった結びつきをもっと強固にしていきたい。代表強化だけでなく、育成年代からの強化。これからBリーグも、クラブチームがユース組織を持とうとしているので、そういうところがコネクションができるように、人脈作りがひとつの大きな目的ではあります」
──ということは、Bリーグだけのためというよりは、日本のバスケットボール界全体を考えての結びつきでしょうか?
「そうですね。やっぱり日本の代表が強くならないとBリーグが盛り上がらないし、代表を強くするには育成のところから変えていかなきゃいけない。そういう意味で、両方の立場を兼ねて来ているっていう感じです」