競馬PRESSBACK NUMBER
馬産地が勝利を望んでいる馬とは?
血統から読む、第82回日本ダービー。
text by
村本浩平Kohei Muramoto
photograph byYuji Takahashi
posted2015/05/31 08:00
皐月賞は6着に敗れたものの、それまで3戦3勝で無敗の弥生賞馬となったサトノクラウン。東京コースも経験があり、巻き返しが期待される。
2年前のダービー馬と同配合のリアルスティール。
一方、そのキングカメハメハを追い抜いて以来、昨年まで3年連続のリーディングサイアーとなっているのが、リアルスティールの父であるディープインパクト。日本最強馬と言われた競走能力を遺憾なく産駒へと伝え、特に現役時の自身が得意とした芝中長距離では、圧倒的な産駒成績を残している。
ドゥラメンテと比較すると、それほど注目されないリアルスティールの母系であるが、母ラヴズオンリーミーは兄弟にヨーロッパの2歳牝馬チャンピオンがいれば、祖母Miesqueは、キングカメハメハの父であるKingmamboの母という、こちらも世界的な良血馬である。
また父ディープインパクト×母父Storm Catの配合は、2013年の日本ダービー馬となったキズナと同配合でもあり、その他にも桜花賞を制したアユサン、エリザベス女王杯を制したラキシスなど活躍馬が多く出ている、いわゆる「ニックス配合」(相性のいい配合)なのだ。
すでに飽和状態となっている、サンデーサイレンスの血。
近年のディープインパクト産駒の活躍馬に多く見られるのは、リアルスティールのような輸入してきた繁殖牝馬との配合馬。その大きな理由には、ディープインパクトの父である、サンデーサイレンスの血を持つ繁殖牝馬が増えてきたこともある。
日本で繋養された種牡馬では、初めて200頭を超える配合(2001年の223頭)を行なうなど、多くの産駒を送り出したサンデーサイレンス。また、その優秀な競走成績を残した産駒たちは次々と種牡馬入りし、牝馬もまた母として牧場へと戻っていった。
サンデーサイレンスの血が、どこまで日本競馬を席巻したか、象徴的だったのが、2011年の日本ダービーである。この時、フルゲート18頭の全てが「サンデーサイレンスの孫」(父の父、あるいは母の父)となっていた。
ちなみに今年の日本ダービーでも18頭中、16頭の出走馬がサンデーサイレンスの血をひき、その中にはドゥラメンテも含まれる。