競馬PRESSBACK NUMBER

馬産地が勝利を望んでいる馬とは?
血統から読む、第82回日本ダービー。

posted2015/05/31 08:00

 
馬産地が勝利を望んでいる馬とは?血統から読む、第82回日本ダービー。<Number Web> photograph by Yuji Takahashi

皐月賞は6着に敗れたものの、それまで3戦3勝で無敗の弥生賞馬となったサトノクラウン。東京コースも経験があり、巻き返しが期待される。

text by

村本浩平

村本浩平Kohei Muramoto

PROFILE

photograph by

Yuji Takahashi

 競馬界には「ダービー馬はダービー馬から」という言葉がある。

 優れた血統を後世に伝えて行くための「能力検定競走」としての意味合いもあるクラシックレース。そのクラシックレースの中でも、頂点とされるダービー馬となったサラブレッドは、父としてもダービー馬を送り出すような名種牡馬となっていくという例えでもある。今年の日本ダービー出走予定馬は、まさにその言葉にふさわしいメンバー構成となった。

 出走を予定している18頭のうち、日本ダービー馬を父に持つ馬はなんと7頭。その中には皐月賞を制したドゥラメンテ(父キングカメハメハ)、同レースで2着となったリアルスティール(父ディープインパクト)の名前もある。

母系、父系ともに錚々たる名前が並ぶドゥラメンテ。

 ドゥラメンテは母アドマイヤグルーヴだけでなく、祖母エアグルーヴ、曽祖母ダイナカールもGIレースを優勝。牝馬のみの母仔4代に渡るGIレース制覇は、日本競馬史上初の快挙ともなった。

 その素晴らしい母系に目が行きがちなドゥラメンテであるが、配合種牡馬に目を向けていくと、ノーザンテースト、トニービン、サンデーサイレンス、キングカメハメハと、その時々のリーディングサイアーが、母系の構築に一役も二役も買ってきたことに気付く。

 日本競馬界を変えた名種牡馬サンデーサイレンス亡き後、初めて複数年に渡ってリーディングサイアーに君臨したのがキングカメハメハである。牝馬三冠を制したアパパネ、香港スプリント連覇など、芝スプリント界を席巻したロードカナロア、現在のダート最強馬とも言われるホッコータルマエと、産駒は芝、ダート、距離も問わないオールマイティな活躍を見せている。

 今年は1開催日で産駒が11勝をあげる日本新記録を樹立しただけでなく、皐月賞の前に行なわれた桜花賞でレッツゴードンキが優勝を果たすなど、産駒の活躍が特に目立っている。

 キングカメハメハは受胎率の良さも手伝って、2010年と2011年には日本最多となる266頭の繁殖牝馬への配合を行なってきた。それでも、ここ数年は体調不良から1日の交配数を絞り込むなどして、種付け頭数をセーブしている。そんな中、後継種牡馬のロードカナロア、そして母にエアグルーヴを持つルーラーシップが、父の負担を解消するかのように多くの繁殖牝馬を集めており、今後は父系の祖として、その名を残していくことになりそうだ。

【次ページ】 2年前のダービー馬と同配合のリアルスティール。

1 2 3 4 NEXT
#ドゥラメンテ
#リアルスティール
#サトノクラウン
#キタサンブラック

競馬の前後の記事

ページトップ