BACK NUMBER
SPECIAL FEATURES
- 世界のリーダー新潮流
- 銀河系軍団の統治術文◎豊福晋 モウリーニョ 「カリスマの傲慢と愛情」
- 発掘ドキュメント文◎竹澤哲 若き日の“モウ伝説”を追え!
- 偏愛的モウリーニョ論文◎芝山幹郎 エゴイストになぜ魅了されるのか
- ペップ語録を読み解く文◎横井伸幸 グアルディオラ 「欧州王者を束ねる最強の言葉術」
- 賢者の心を動かす交渉術文◎田村修一 オシム 「祖国の危機に立つ」
- 新時代を創る若き知将4人文◎豊福晋/弓削高志/ミムラユウスケ/工藤拓 ビラスボアス 「モウ+ペップの融合型」
- アッレグリ 「野心家が貫くダンディズム」
- トゥヘル 「プライドを刺激する言葉力」
- ガリード 「理想高き一本気な男」
-
次世代リーダーの肖像解説◎城福浩
注目すべき欧州の若き指揮官14人 -
チームリーダーの条件文◎中谷綾子アレキサンダー/田邊雅之
ラウール 「次世代に伝えたい僕の財産」 - ルーニー 「悪童が闘将に生まれ変わるまで」
- 日本を導いたリーダーたち
- 外国人指導者の系譜文◎後藤健生 日本サッカーを育てた世界の叡智
-
日本代表3人の証言文◎木崎伸也 長谷部、川島、今野が語る
ザッケローニの「マネジメント術」 - 8年間の海外経験を経て文◎二宮寿朗 中村俊輔 「世界で学んだリーダー哲学」
- Jリーグ復活請負人文◎戸塚啓 ネルシーニョ 「信頼感を生み出す観察力」
- ペトロヴィッチ 「自主性を育てる楽観主義」
-
結集した世界の知性文◎中村計/折山淑美/小永吉陽子/小川勝 ニッポンを救った5人の名将
T・ヒルマン(プロ野球)/黄慶泳(ハンドボール)
T・ウィスマン(バスケットボール)/朴柱奉(バドミントン)
O・マツェイチュク(フェンシング) - 頂上決戦観戦記文◎阿部珠樹 日本ダービー 「雨中に光った4つ目の“気”」
- 日本人最高位の快走文◎今宮純 小林可夢偉 「ブレイクスルー in モナコ」
- 伸び盛りインタビュー文◎米虫紀子 西勇輝 「いつも笑顔でナイスピッチング」
- ラグビーW杯連載 第4回文◎大友信彦 畠山健介 「故郷のために、ワールドカップへ」
- CL決勝深層レポート文◎豊福晋 バルセロナvs.マンチェスターU 「バルサが魅せたサッカーの究極形」
- ペルー戦での収獲文◎戸塚啓 ザックジャパンの意志表示
- ロンドンへの船出文◎佐藤俊 サッカー五輪代表 「順風を帆に受けて」
- ナンバー・ノンフィクション文◎二宮寿朗 帝拳ジム、最強の秘密 「3人の世界王者」
COLUMNS
- 阿部珠樹 「リバースアングル 175」
- 小川勝 Number on Number 「武田勝の美しさ」
NUMBER EYES
- ゴルフ 「全米オープン優勝候補の素顔」
- サッカー 「ACL、セレッソの強敵」
- 格闘技 「DREAMが生き残る道」
FACE
- 市川華菜 (陸上)
SCORE CARD
- BASEBALL 永谷脩
- MLB 四竈衛
- NBA 宮地陽子
- SOCCER 浅田真樹
- TENNIS 秋山英宏
- PRO-WRESTLING 門馬忠雄
- MOTORCYCLE 遠藤智
- OLYMPIC ROAD 松原孝臣
- SUMO 佐藤祥子
- HORSE RACING 片山良三
OTHERS
- 新連載 Doスポーツの凄いモノ!!
- メディアウオッチング
- FROM READERS & FROM EDITORS
- Catch the News
- 年間定期購読案内
- 次号予告
-
大の里と大相撲新時代。
-
[独占インタビュー]
大の里「時代を創る覚悟」
-
[綱取りドキュメント]
「史上最速」への確かな歩み
-
[受け継がれるもの]
横綱四代、鬼の系譜
初代若乃花/隆の里/稀勢の里/大の里
-
[ルーツを辿る]
大器を育んだ北陸の海と空
-
[好敵手が語る]
豊昇龍「全身に闘志を宿して」
-
[次代を担う男たち]
琴櫻/安青錦/王鵬&夢道鵬/熱海富士
狼雅/欧勝海/若碇/尊富士×伯桜鵬
-
[ノンフィクション]
髙安「まだ見ぬ賜杯の、その先へ」
1123号は7月3日(木)発売です。
発売日は首都圏を基準としています。内容は変更の可能性があります。
SUBSCRIPTION
- 雑誌定期購読のご案内
- お申込みいただくと毎号確実にお手元へお届けします。
今なら25%OFF! お申込みはバナーから。