宮崎敏郎

酒の肴に野球の記録
〈佐々木朗希は交流戦どうなる〉「ここ5年のチーム・選手成績」を調べると… “首位”ソフトバンク貯金21、最下位や最多本塁打は?
今週から「交流戦」が始まる。2020年は中止になったが2005年にスタートして今年が17回目となる。交流戦に関わる数字を見ていこう… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/05/24

ハマ街ダイアリー
「絶対下を向かない、全打席打ってやる」2年目にして開幕戦4番確定、DeNA牧秀悟の打撃技術を超越する“負けず嫌い”
2年目にして開幕戦4番を託されたチームに欠かせない若きバットマン。今シーズンも横浜DeNAベイスターズの牧秀悟から目が離せない… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2022/03/21

ハマ街ダイアリー
《横浜反撃》“新生”ベイスターズがオープン戦絶好調!「リスクを負っても契約」三原球団代表が語った最下位からのチーム再生術とは
生まれ変わった横浜DeNAベイスターズがオープン戦で躍動している。ひとつ先を狙う走塁と進塁打をからませ、確実に得点を奪う。ピ… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2022/03/14

野球のぼせもん
柳田悠岐の“110食うどん振る舞い”も対策下で、ファン公開→非公開も…自主トレでコロナ直撃のソフトバンク、“キャンプイン”はどうなる?
プロ野球にも新型コロナ感染拡大の波が押し寄せている。とりわけ1月17日にはホークスから新たな陽性者確認の報告が相次いだ。こ… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2022/01/19

ハマ街ダイアリー
「そんなチームは勝てませんよ」三浦監督の盟友・野村弘樹が忖度なしに評価するDeNAの今季と最下位脱出への課題
突きつけられた厳しい現実――。チームにとって久々の生え抜き指揮官である三浦大輔監督を迎えた2021シーズン、近年クライマック… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/10/29

“Mr.ドラフト”の野球日記
《斎藤佑樹・引退》2006年夏甲子園から15年…現役選手は何人? 高卒も大卒も好選手揃いだった「1988年世代」のドラフト
日本ハムの斎藤佑樹投手が現役引退を発表した。思い出されるのは早稲田実業高(以下早実)時代の2006年夏、甲子園大会決勝で駒大… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2021/10/03

侍ジャパンPRESS
高校でも大学でも、東京五輪でも侍ジャパン…エリート代表格はカープ森下暢仁、ではなぜか縁がない人は?【柳田も大舞台は初】
6月16日、東京五輪に出場する野球日本代表の24選手が発表された。国際大会の増加に伴って日本代表チームを常設化し、「侍ジャパ… 続きを読む
西尾典文Norifumi Nishio
侍ジャパン
2021/06/20

ハマ街ダイアリー
田中将大からのマルチ安打が「すごく自信に」 DeNAドラ2牧秀悟は“チャモいじり”される愛されルーキー
「入寮したときから開幕一軍を目標にしてきたので、すごく嬉しいです。日本一を目指し、チームの勝利のために貢献したい」横浜De… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/03/26

酒の肴に野球の記録
【記録で回想】ラミレスは凄いが「クセも凄い」 四球嫌いと“ドラフト下位&脇役を抜擢”できたワケ
アレックス・ラミレスは、日本のプロ野球の歴史でも特異な存在だ。MLB出身選手としては初めて2000本安打を記録したし、監督とし… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/15

プロ野球PRESS
ドラフト逆転人生・過去10年の下位指名→出世選手を写真で見る 高梨雄平&佐野恵太の順位は…
勝負の世界でひっそりと指名されながら大化けした選手も数多い。ここでは2010年から2019年のドラフト6位以下ながら、各球団の主… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/10/24

SCORE CARD
代表も視野に入る“熟成した壮年”宮崎敏郎に漂う昭和の薫り。 ~五輪のサードを守るのは~
東京五輪が1年の延期となり、日本代表のメンバーも様変わりすることになるだろう。昨年のプレミア12で世界一を勝ち取ったメンバ… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
侍ジャパン
有料
2020/10/16

酒の肴に野球の記録
佐野恵太が狙えるイチロー、落合、青木らと同じ偉業とは 週刊セパ好成績&珍記録まとめ
「筒香嘉智がメジャーに行ったから、今年から佐野が4番で主将ね! よろしく」「はい、わかりました」で、そのままうまくいけば… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/09/15

プロ野球亭日乗
DeNA対阪神、今季は8勝16敗1分。
CSのカギを握るのは“1番戦争”。
16勝8敗1分。これが阪神から見た今季の対戦成績で、圧倒的に阪神が優位に立っている。決戦の舞台となる敵地・横浜スタジアムでも… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/10/04

ハマ街ダイアリー
筒香嘉智の背中を見て学び、盗む。
細川成也「一発で仕留める」打者に。
そこは“特等席”なのだという。横浜DeNAベイスターズの4番である筒香嘉智の“後ろ”を打つということ。2年ほど前、DeNAのヒット… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2019/09/15

ハマ街ダイアリー
宮崎敏郎に何が起こっているのか?
苦戦のDeNAで待たれる天才復活。
変わらないことの困難さ――。多くのプロ野球選手がレベルアップを目指すため毎年のようにフォームのマイナーチェンジを試みるが… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2019/05/05

ハマ街ダイアリー
ハマのプーさんは“平成のオレ流”。
宮崎敏郎「自分を変えたくなかった」
「束縛されるのが、昔からすごく苦手なんですよ」今年のキャンプでのこと。野球漬けの日々、一カ所に留まり長いあいだ過ごすのは… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2018/03/18

プロ野球亭日乗
“天才”西川龍馬が侍Jになった理由。
東京五輪、三塁手争い、広島の期待。
「本当に僕でいいのかなと思いますが、選んでもらった以上はしっかり期待に応えたいです!」3月3、4日に行われる侍ジャパンのオ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2018/03/02

詳説日本野球研究
若手野手ブレイクの方程式発見!?
今季と来季注目すべき選手とは。
「前々年:二軍で長打率4割→前年:一軍で40安打超え」これは、一軍で実績のない若手野手の中から、その年に活躍する選手を予想… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/02/12

SCORE CARD
“ハマのプーさん”宮崎敏郎の充実の1年。~カレー味の油そばを愛し、ヒゲにこだわる愛され男~
都内某所です、と言ってハマのプーさんはニヤリと笑った。彼が、最近、ハマっているカレー油そばがあるというので、それはどこの… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2017/12/11

ぶら野球
ハマスタに野球ファンの楽園を見た……。
プロ野球が染みた街・横浜での日本S。
野球ファンにとって最高の幸せはなんだろうか? それは応援しているチームの日本シリーズ観戦旅行に行くことだと思う。 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/11/15