著者プロフィール

長谷部良太Ryota Hasebe
1980年、埼玉県生まれ。2005年に時事通信社へ。東京や大阪を中心にスポーツ記者としてプロ野球、サッカー、大相撲などを幅広くカバー。'12年ロンドン五輪は体操、新体操、トランポリン、'14年ソチ五輪はスキージャンプや複合を担当。'15年からロンドン支局に異動し、テニスやゴルフを含む欧州のスポーツイベントを中心に取材する。時事通信社の公式サイトではスキージャンプ、小林陵侑のコラムを展開中。大学時代はハワイ大に1年間の留学経験があり、昭和55年5月5日生まれなのが自慢。

オリンピックPRESS
《体操女子五輪代表21歳の引退》コーチの母に「やめたい」と漏らした手のしびれ… “涙の1分半”を終えた畠田瞳が明かす次の夢
今まで簡単にできていたことが急にできなくなった時、自分に絶望することは誰にでもあり得る。21歳の畠田瞳にとって、それは12年… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
体操
2022/05/12

オリンピックPRESS
高梨沙羅が語る“同級生”小林陵侑「天才。私と真逆だと思います」LINEで祝福、涙のハグ…“25歳同い年ジャンパー”の美しい関係性―2021-22 BEST5
小林が輝かしい成績が日本に明るいニュースを届けた一方、多くのテレビ観戦者の記憶に残ったのは、やはり混合団体で女子の失格者… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
スキージャンプ
2022/05/03

オリンピックPRESS
高梨沙羅いわく小林陵侑は「天才。私と真逆」 LINEで祝福とスタンプ、涙の失格とハグ…“25歳同い年”の優しくて美しい関係性
小林が輝かしい成績が日本に明るいニュースを届けた一方、多くのテレビ観戦者の記憶に残ったのは、やはり混合団体で女子の失格者… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
スキージャンプ
2022/02/16

オリンピックPRESS
小林陵侑はなぜ「ライバル失速の大荒れジャンプ台」でぶっ飛べるのか… 日本代表コーチが明かす“重要な修正”とは《伝説に残るNH金》
あの日を思い出すといつでも頭に浮かぶのは、雪の中に消えていく背中だ。オーストリアのゼーフェルドで開催された2019年3月の世… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
スキージャンプ
2022/02/07

オリンピックPRESS
「魔物がいると思うこと?ありますよね」記者が思い出す3年前の大失速… 金メダル候補・小林陵侑は北京で羽ばたくか《スキージャンプ》
あの日を思い出すといつでも頭に浮かぶのは、雪の中に消えていく背中だ。オーストリアのゼーフェルドで開催された2019年3月の世… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
スキージャンプ
2022/02/05

テニスPRESS
錦織圭「死人が出てまで…」だけじゃない意見とは 大坂なおみやナダル、セリーナの率直さと“五輪との微妙な距離感”
大坂なおみ、錦織圭と日本を代表する2大スターが「コロナ禍の東京五輪開催」という大きな問題の見解を問われ、それぞれ口を開い… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
テニス
2021/05/13

テニスPRESS
錦織圭に足りないのは「安定感」だけ? “クレー勝率9割超え”のナダルに「彼はトップ10に戻れるか?」と聞いてみたら…
「勝てる」と信じていたからこそ、余計に悔しい。錦織圭の言葉からは、そんな思いがひしひしと伝わってきた。過去2度も優勝経験… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2021/04/23

オリンピックPRESS
IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま
開催国の日本だけでなく、今や世界中で話題になっているのが7月23日に開幕する東京五輪が開催できるかどうか。1月27日にオンライ… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
その他スポーツ
2021/04/18

テニスPRESS
錦織圭“世界ランク81位の24歳予選上がり”に敗北…「完全復活」に足りなかった“たった1つのピース”とは?
試合後に「完全復活したと言える状態になるために足りないものをまだ感じるか」と尋ねると、次のような答えが返ってきた。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2021/03/22

テニスPRESS
今の錦織圭ならジョコビッチやナダルと「多少はやれる」 突然“ショット感覚の復活”が訪れた理由
「その時」というのは、久々の勝利のことではない。錦織が求めていたショットの感覚が、ようやく戻ってきたのだ。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2021/03/09

オリンピックPRESS
初対面での卵焼きと「ゼロポイント、だせぇ」 小林陵侑24歳と葛西紀明48歳は師弟でライバル【W杯18勝】
小林と葛西には、複数の関係性がある。所属先の選手と監督であり、W杯遠征メンバーの座や順位を争うライバルでもある。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
スキージャンプ
2021/02/25

オリンピックPRESS
小林陵侑「絶望しか感じられていない」不調も… レジェンド葛西紀明に並ぶW杯17勝、もがいて見つけた答え
2月13日、ポーランド南部のザコパネ。ここが、小林陵侑にとって記念すべき場所となった。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
スキージャンプ
2021/02/17

テニスPRESS
【結婚後初実戦へ】31歳になった錦織圭“コロナ軟禁2週間”に何してた? 「意外とぼーっとしてる時間も…」
コートで練習するだけでこれほどうれしかったことは、久しくなかったのではないか。約2週間もホテルの部屋から文字通り「一歩も… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2021/02/01

オリンピックPRESS
“IOCの収益源” アメリカが完全に「脈アリ」状態…東京五輪、開催可能性が高い3つの理由【英国からの視点】
開催国の日本だけでなく、今や世界中で話題になっているのが7月23日に開幕する東京五輪が開催できるかどうか。1月27日にオンライ… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
その他スポーツ
2021/01/31

テニスPRESS
ナダル&ジョコ撃破! メドベージェフvsティームの激闘2時間42分は今度こそ“世代交代”の一歩か
最後は、身長198cmの上背を生かした角度のあるファーストサーブで、ティームのリターンミスを誘った。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/11/25

テニスPRESS
全仏のユルい感染症対策は「結果オーライ」? IOCバッハ会長に東京五輪の開催を尋ねると…
大会最終日にオンラインで記者会見したフランス・テニス連盟のベルナール・ジウディセリ会長は、感染予防策を講じた上での開催を… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
テニス
2020/10/16

テニスPRESS
錦織圭の復活はゆっくりでいい 18歳の勢いに屈するも「5、6割」で見せた100点のプレー
18歳当時、世界ランキング244位だった錦織圭がツアー初優勝を果たした頃を間近で見ていた人々は、今の筆者と同じような感覚を味… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/09/20

テニスPRESS
錦織圭「1年ぶりの試合にふさわしい」逆転負け 本人が明かす完全復活までの距離感。
赤土の舞台に錦織圭が足を踏み入れると、センターコートの客席から拍手が起こった。白いヘッドバンドからは、コロナ禍の自粛期間… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/09/09

テニスPRESS
“ガチ勢ゲーマー”で話題のマリー。
ツアー中断も模索する復活プラン。
この大会は、ゲーマーを自認するマリーのためにあったといっても過言ではない。1次リーグ初戦のブノワ・ペール戦から、気合の入… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/05/15

欧州サッカーPRESS
ジョンソン首相、ペップ母に名選手。
欧州の有名人コロナ禍に乱れる心。
志村さんの死と前後し、筆者が住む欧州に新型コロナの脅威を深く知らしめたのが英国のボリス・ジョンソン首相やチャールズ皇太子… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
海外サッカー
2020/05/06