記事に戻る

箱根駅伝3年時に区間賞&優勝ゴール、東洋大主将・齋藤貴志はなぜ翌年“エントリー漏れ”となった?「我慢できなくなって、体育館で泣きました」

2012年、3年時に優勝のゴールテープを切った東洋大の齋藤貴志。だが、4年生キャプテンとして迎えた翌年の箱根は走れず…。本人に当時の話を聞いた / photograph by Asami Enomoto(L),Nanae Suzuki(R) ©Nanae Suzuki ©Takuya Sugiyama ©Takuya Sugiyama 柏原が4年、設楽兄弟が2年にいた2012年 ©Asami Enomoto 地元・山形で当時の話を聞かせてくれた齋藤さん ©Nanae Suzuki 箱根の最後、10区に合わせ、区間賞の走りで優勝のゴールテープを切った2012年 ©Asami Enomoto 酒井監督(2012年) ©Asami Enomoto ©Nanae Suzuki

©Nanae Suzuki

2012年、3年時に優勝のゴールテープを切った東洋大の齋藤貴志。だが、4年生キャプテンとして迎えた翌年の箱根は走れず…。本人に当時の話を聞いた / photograph by Asami Enomoto(L),Nanae Suzuki(R) ©Nanae Suzuki ©Takuya Sugiyama ©Takuya Sugiyama 柏原が4年、設楽兄弟が2年にいた2012年 ©Asami Enomoto 地元・山形で当時の話を聞かせてくれた齋藤さん ©Nanae Suzuki 箱根の最後、10区に合わせ、区間賞の走りで優勝のゴールテープを切った2012年 ©Asami Enomoto 酒井監督(2012年) ©Asami Enomoto ©Nanae Suzuki

ページトップ