SCORE CARDBACK NUMBER
「昭和の巌流島」から48年、ストロング小林の国際退団秘話。
posted2022/03/19 07:00
text by
門馬忠雄Tadao Monma
photograph by
AFLO
梅に菜の花、春めくと決まって頭をかすめるのが1974年3月19日、東京・蔵前国技館で行われた大物日本人選手同士の対決。「昭和の巌流島」と呼ばれたNWF世界ヘビー級王者アントニオ猪木vs.挑戦者ストロング小林の一戦だ。
'74年2月の出来事は、今思い返しても心に突き刺さる事件である。筆者は東京スポーツ新聞の国際プロレス担当ながら、エース小林の退団をまったく知らなかった。東京・高田馬場の喫茶店で開かれた単独記者会見で、小林は国際の吉原功社長に辞表を提出したことを明かし、フリー宣言して退団の決意を語った。