SCORE CARDBACK NUMBER

遅咲きの和製大砲、多村仁が開花した理由。 

text by

永谷脩

永谷脩Osamu Nagatani

PROFILE

posted2005/05/26 00:00

 横浜が今季初めて巨人を3タテしたのは、ゴールデンウィークの真っ最中。その主役を果したのが、3試合で9打点を挙げた多村仁だ。“ハマのライオン丸”の異名を持つ11年目の遅咲き選手である。多村が頭角を現わしたのは昨年。プロ入り初めて規定打席に達し、球団史上、日本人選手として初の40ホーマーを放った。

 「すっかり自信をつけてしまったな」と多村の活躍を羨ましそうに見ていたのが、巨人の斉藤宜之。横浜高時代の同級生である。この年代は、春夏の甲子園で早々と敗退しているが、渡辺元智・横浜高監督は今でも「チームはバラバラだったが、素材だけなら、(松坂)大輔の代より上だったかもしれない」と言う。多村、斉藤は、紀田彰一('94年横浜ドラフト1位)とクリーンアップを組み、投手にはエースの矢野英司(楽天)と、控えに1年下の横山道哉(日ハム)がいた。実際、松坂世代は4人がプロ入りしたが、多村の代は、5人の選手がプロ入りを果している。当時の多村は憧れの選手について「メジャーの盗塁王、R・ヘンダーソン、目指すは大型トップバッター」と言っていた。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 468文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

#田代富雄
#多村仁志
#斉藤宜之
#小笠原道大
#横浜ベイスターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ