Number World Cup ExpressBACK NUMBER

祝・BE:FIRSTデビュー1周年! 生みの親SKY-HIとメンバーJUNONがサッカーから学んだこと「BMSGサッカー部を作りますか!」 

text by

渋谷編集室 with ABEMA

渋谷編集室 with ABEMASports Graphic Number with ABEMA

PROFILE

photograph byYasuyuki Kurose

posted2022/11/03 13:00

祝・BE:FIRSTデビュー1周年! 生みの親SKY-HIとメンバーJUNONがサッカーから学んだこと「BMSGサッカー部を作りますか!」<Number Web> photograph by Yasuyuki Kurose

子供の頃の夢はサッカー選手だったJUNON(左)とSKI-HI。意外にもサッカーの話をするのは初めて

S その時代かぁ。僕は、ワールドカップでいうと98年フランスからかな。06年ドイツあたりから同い年の選手が出始めて見方が変わった。

J そうですよね。僕も同い年のエムバペが出てきた時、ヤバいな、こんな選手いるんだって思って。田中碧選手や冨安健洋選手も同じ98年生まれです。

S 僕の同世代は、本田圭佑、長友佑都、岡崎慎司。この前、本田圭佑選手とはじめてプライベートでお会いしました。

サッカーから得たものは?

J サッカーを通じてメンタルが強くなったというのはあると思います。それと、サッカー始める前はすごく体が弱くてしょっちゅう風邪をひく子供だったんですけど、始めてから強くなりました。

S スポーツを本気でやると、体力と気力の限界まで走るよね。それが日常。スポーツ以外でそういうことってないから、スポーツを本気でやった人の「頑張る」キャパシティは、他の人生の「頑張る」より、大きいと思う。

J そこがもしかしたら自分がついていけている要因かもしれません。

S あはは。サッカーは割と諦めないスポーツだもんね。

J 本当にそうですよね。倒れる寸前までいくこともしょっちゅうあるので。

S この年になるとよくわかる。ガチスポーツ経験者とかガチダンス経験者とかいろいろなパターンがあると思うけど、自分も含めてそういうのを死ぬ気で一回やった人の底力は強いと感じるところがある。強豪校とか弱小校とかあまり関係なく。自分の気力と体力の限界まで走ったことのある人はやっぱり強いよね。

 それからサッカーから学ぶのは、チームマネージメント。「THE FIRST」でも僕は「個を殺すチームワークはいらない」と言ってたと思うけど、チームワークをよくするため、周りに合わせるために自分を削るっていうのは、誰も得しない。自分と全然違う、三角形や四角形の人がいる状況で、自分を削って丸くしていったら、全体的に小さくなってしまう。三角や四角や棒状のものを組み合わせてダイナミックに作った方がユニークだし、得てして崩れにくい。サッカーチームを見ているとそう思う。ある監督が、監督の仕事はシステム作り、どんな選手が来ても、選手の特性を生かせるシステムを作ることだと言ってた。それはすごく共感する。

【次ページ】 BMSGがサッカー部を作ったら?

BACK 1 2 3 4 NEXT

ページトップ