BACK NUMBER
CONTENTS
- スペシャル・インタビュー 逆風を楽しむ野球人生だった文◎石田雄太 写真◎佐貫直哉
- 巻頭メッセージ 親愛なる「渡り鳥」桑田へフランク・ジョーブ
読売ジャイアンツ前期
―― 恐れ知らずの新人。
- Number151(1986年7月20日号)掲載 なぜホームランコースに投げるのか文◎石川 好 写真◎永友正啓
-
Number159(1986年11月20日号)掲載 桑田真澄
~清原ならやると思っていました文◎石川 好 写真◎永友正啓 - Number217(1989年4月20日号)掲載 特別対談 桑田真澄vs.東尾 修写真◎佐貫直哉
-
Number244(1990年6月5日号)掲載
桑田真澄独占告白インタビュー たった一人の開幕
「本当のボクを知って下さい」聞き手◎瀧 安治 写真◎小原孝博
読売ジャイアンツ後期
―― 負傷からの復活、そして模索。
- Number415(1997年4月10日号)掲載 「12年目のピッチャーズ・マウンド」文◎石田雄太 写真◎佐貫直哉
- Number561(2002年11月7日号)掲載 桑田真澄と古武術の秘密文◎尹 雄大 写真◎井上和博
- Number632(2005年7月28日号)掲載 桑田真澄 空白の二カ月文◎石田雄太 写真◎大井成義
ピッツバーグ・パイレーツ時代
―─ 最後の夢、メジャー挑戦。
- Number685(2007年8月30日号)掲載 レインボールをもう一球文◎大城和美 写真◎田口有史
PL学園時代
―― 伝説を作ったエース。
-
Number129(1985年8月20日号)掲載 PL学園'85年の夏
~PL学園野球部探訪文◎石川 好 写真◎山口大輔 -
Number626(2005年5月5日号)掲載 「目に見えない力を感じながら」
PL学園vs.池田文◎石田雄太 -
Number137(1985年12月20日号)掲載 追跡ドキュメント
桑田真澄 苦悩の4日間文◎大阪日刊スポーツ取材班
-
取材者の記憶
岡崎満義 「真摯な聞き手を求めていた」
尹 雄大 「自分の感覚を大切にする人」
石田雄太 「消える前に、捉えた言葉」
石川 好 「衝撃的な、無言の問いかけ」
井坂善行 「確信と、今も残る疑問」 -
写真家による桑田
高橋恭司 「写真に残された記憶」
齊門富士男 「不思議な視線を探して」
-
戦友の見た姿 川相昌弘が語る
知られざる桑田の努力文◎松原孝臣 - 恩師、同級生が語る 小さな大エースとの日々文◎城島 充 イラストレーション◎根本 孝
-
複合年表 桑田真澄クロニクル
「言葉/記憶/三振/記録」
-
日本ダービー総力特集
見果てぬ夢の続き。
-
[本命馬の肖像]
クロワデュノール「キタサン産駒初の栄誉へ」
-
[届かなかった夢]
1999 ナリタトップロード
2015 キタサンブラック
2021 エフフォーリア
-
[“騎乗”の空論]1998
エルコンドルパサー/グラスワンダー
-
[生産牧場30年史]
追分ファーム「We've Just Begun」
-
[ノンフィクション]
ドウデュース「幻のラストラン」
1120号は5月22日(木)発売です。
発売日は首都圏を基準としています。内容は変更の可能性があります。
SUBSCRIPTION
- 雑誌定期購読のご案内
- お申込みいただくと毎号確実にお手元へお届けします。
今なら25%OFF! お申込みはバナーから。