栗原勇蔵

サッカー日本代表PRESS
10年前、長谷部誠が語っていた「アウェイの教訓」とは… ザック、ハリルでも勝てなかった“ホームのオーストラリア”との激闘譜
ホームのオーストラリアは強い。W杯最終予選では、強さがさらに増す。2006年にオセアニアからアジアへ転籍したオーストラリアは… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2022/03/23

サムライブルーの原材料
F・マリノス優勝と栗原勇蔵の引退。
思い出す2004年の連覇と松田直樹。
栗原は夜空に目をやって「引退します」と報告した。この後、「最後のお願い」として自分のチャントをサポーターに頼み込んだ。チ… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2020/01/05

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史が語るマリノス優勝と秘話。
小5の喜田拓也、引退の栗原勇蔵へ。
彼の発した言葉でも伝わるかと思いますが、周りに気を配れる選手がいるチームは強い。とても謙虚な人柄なので、引っ張るタイプで… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2019/12/12

サムライブルーの原材料
栗原勇蔵「失恋じゃないんだけど」
中澤佑二が抜けたマリノスを守る男。
ボンバーがいない。そうだよな、引退しちゃったんだもんな。1月8日に横浜F・マリノスと自身のSNSを通じて発表しただけで、彼は静… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
2019/02/07

JリーグPRESS
最後の2ステージ覇者を覚えてる?
横浜・中澤佑二が語る、特殊な準備。
2004年12月、「最後のチャンピオンシップ」と銘打たれたファーストステージ覇者・横浜F・マリノスとセカンドステージ覇者・浦和… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
2015/03/06

JリーグPRESS
首位を争う直接対決で横浜に完敗。
浦和が残した「夏休みの宿題」とは。
「夏休みの宿題!! 8/31集めて埼スタに4万人」クラブ史上初となる3点差をひっくり返す逆転劇を演じた、8月17日のリーグ第22節・… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
Jリーグ
2013/08/30

日本代表、2014年ブラジルへ
収穫は新戦力の台頭だけじゃない。
東アジア杯で栗原勇蔵が得たもの。
国内組の若手中心で挑んだ東アジアカップで、ザックジャパンは優勝を遂げた。柿谷曜一朗、大迫勇也、豊田陽平、山口螢、工藤壮人… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2013/08/04

サッカー日本代表PRESS
柿谷の2ゴールで東アジア杯初優勝。
本田とは異なる1トップ&トップ下像を。
その瞬間、中国戦でのトラップミスが柿谷曜一朗の頭の中をよぎった。勝てば無条件で東アジアカップ初制覇の決まる韓国戦。立ち上… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
サッカー日本代表
2013/07/29

Jリーグ万歳!
国内組オンリーで挑む東アジアカップ。
新戦力は“カンフル剤”以上となるか。
15日、東アジアカップに臨む日本代表メンバーの発表を受け、アルベルト・ザッケローニ率いる日本代表はいよいよ4年体制の“最終… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
サッカー日本代表
2013/07/16

日本代表、コンフェデ道中記
イラク戦は単なる消化試合ではない。
ドーハで20年前ではなく未来を想う。
ドーハ国際空港から一歩外へ出ると、まとわりつくような湿気が全身に覆いかぶさってきた。ヨルダンとのアウェイゲーム前に立ち寄… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2013/06/11

日本代表、2014年ブラジルへ
激しさ戻った横浜FM・栗原勇蔵の、
“跳ね返す”力が日本を救う日。
跳ね返してナンボ、つぶしてナンボ。ビルドアップよりもフィードよりも、まずもってボールをペナルティーボックスの中に入れさせ… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2013/05/02

Jリーグ万歳!
今季Jリーグのキーワードは“縦”!!
ポジションレス時代に呼応する新世代。
縦に仕掛けられるか――。記者である自分が選手を見る際に頭に置いているキーワードの一つである。GKなら迷うことなく一歩を踏み… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
Jリーグ
2013/01/05

日本代表、2014年ブラジルへ
ザックも本田も「日本が上だった」。
全て想定内でも勝てなかった豪州戦。
ブリスベンスタジアムの夜空を、ザックジャパンの面々は悔しそうに見上げた。後半ロスタイム、FKのチャンスを得た本田圭佑がまさ… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2012/06/13

日本代表、2014年ブラジルへ
W杯最終予選直前に改めて認識した、
9カ月ぶり復帰の“本田効果”とは?
ザックジャパンにとって「本田圭佑」という存在が、戦術的にチームの精神的にどれほど欠かせないピースであるかあらためて再認識… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2012/05/24

日本代表、2014年ブラジルへ
“松田魂”を受け継ぐ栗原勇蔵。
代表レギュラー奪取に懸ける決意。
雨のち晴れ。1月22日、日産スタジアム。昨年8月、急性心筋梗塞で亡くなった松田直樹選手の追悼試合が開催され、中村俊輔、川口能… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2012/01/25

日本代表、2014年ブラジルへ
マリノス栗原勇蔵にみる、成熟の証。
ザックジャパンでレギュラー獲りへ!?
今、最も旬なセンターバックといえば、栗原勇蔵を措いて他にあるまい。ザックジャパンの初陣となったアルゼンチン、韓国との2連… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2010/11/03

日本代表、2010年への旅
岡田監督の秘蔵っ子、「ハマの番長」。
F・マリノス栗原勇蔵の代表復帰。
セルビア戦の日本代表メンバーに“俊輔効果”で快進撃を続ける横浜F・マリノスから4人が選ばれた。このなかで山瀬功治とともに久… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2010/04/05