エフフォーリア

沸騰! 日本サラブ列島
「タイトルホルダーはキタサンブラックを超えたか?」宝塚記念を圧勝で凱旋門賞へ…今年の“チームジャパン”が他国を苦しめると確信する理由
長距離GIを2勝していたスタミナ自慢が、驚異的なレコードで春のグランプリを制し、世界制覇へ名乗りを上げた。 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/06/27

競馬PRESS
「なぜ宝塚歌劇の町に競馬場がある?」「阪神競馬場には行くけれど…」阪急電車の“ナゾの競馬駅”「仁川駅」には何がある?《宝塚記念》
梅雨時に「宝塚」と聞けば、競馬ファンが思い浮かべることはただひとつだ。1年に一度だけのファンファーレが頭に流れ、あなたの… 続きを読む
鼠入昌史Masashi Soiri
競馬
2022/06/26

沸騰! 日本サラブ列島
《宝塚記念》エフフォーリア「復権」のカギを握るのは? ファン投票1位タイトルホルダーをおびやかす、爆発力が怖い“まさかの穴馬”
国内のGIを制した馬が4頭(うち3頭は複数のGIを制覇)。海外GI優勝馬が1頭。海外重賞の勝ち馬が3頭。きわめて多彩な豪華メンバー… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/06/25

沸騰! 日本サラブ列島
ドラマ生んだテイオー、あっさり負け鮮やかに勝ったウオッカ…GIでの“1番人気連敗記録”を調査して分かった「スターホースの存在感」
先週のNHKマイルカップで1番人気のセリフォスが4着に敗れ、今年の平地GIでは1番人気が7連敗となった。これは年明けからのワース… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/05/13

競馬PRESS
《皐月賞》ゴールドシップ“驚異のワープ”、エフフォーリアGI初制覇など数々のドラマが…レース後に掛かってきた「藤沢和雄からの電話」
今週末、中山競馬場で皐月賞(GI、3歳、芝2000メートル)が行われる。先週の桜花賞に続くクラシック第2弾。今年は牡馬ばかり、18… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/04/15

沸騰! 日本サラブ列島
エフフォーリアの“敗因”は謎のまま? なぜ大阪杯で“2強”は惨敗、8番人気ポタジェが勝てたのか「かつてはトウカイテイオーも…」
前評判の高かった「二強」はともに馬群に沈み、単勝58.7倍の伏兵が、重賞初制覇をGIで飾る大金星を上げた。第66回大阪杯(4月3日… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/04/04

沸騰! 日本サラブ列島
「キタサンvsサトノ」以来の激しい“一騎打ち”に…大阪杯で実現、エフフォーリアvsジャックドールが“絶対に面白くなる理由”
かたや圧倒的な強さでGIを3勝した昨年の年度代表馬。かたや5連勝で前哨戦をレコード勝ちした快速馬。春の中距離王決定戦を制… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/04/02

沸騰! 日本サラブ列島
ジャックドールは「令和のサイレンススズカ」なのか? 徹底比較して見えてきた違いと“最大の共通点”「このラップで走れる馬は…」
5連勝で金鯱賞を逃げ切ったジャックドール(牡4歳、父モーリス、栗東・藤岡健一厩舎)が、今週末、春の中距離王を決める大阪杯に… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/04/02

競馬PRESS
ジャックドール陣営「必ずしも逃げにはこだわらない」宣言の“真意”は? オープン前から“大阪杯が目標”だった上がり馬が覚醒した日
先週末は、ドバイのメイダン競馬場で行われたドバイワールドカップデーで日本調教馬が大活躍。2つのGIを含む5つの重賞を1日に制… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/04/01

競馬PRESS
エフフォーリアの調教師がズバリ明かした“今年のレース出走プラン”とは?「まずは大阪杯。宝塚記念もあるかも。そして秋は…」
3月16日、朝の美浦トレーニングセンター。昨年の年度代表馬のエフフォーリア(牡4歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)が2頭併せで追われた… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/03/19

沸騰! 日本サラブ列島
年度代表馬エフフォーリアはGIを何勝するのか? 2022年“平地GI全24レース”の勝ち馬を大予想《昨年は5レース的中》
昨年のこの時期、「2021年JRA平地全GI勝ち馬予想」を、編集部からのリクエストで実施した。競走馬は、路線を変えたり、故障した… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/01/30

競馬PRESS
《競馬10大ニュース》ソダシブームにBC初優勝、名馬の引退に横山武史の大躍進も…“ビッグニュースだらけ”だった2021年を振り返る
競馬をやっていると1年経つのが早い。アッと言う間に2022年となった。今年最初の当コラムでは、12月28日の開催をもって終了した2… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/01/07

沸騰! 日本サラブ列島
《有馬記念》エフフォーリアと横山武史は“とにかく強かった”…苦境の若武者を救った一言「武史が一番上手いから、信じて乗ってこい」
若武者が操る才能豊かな3歳馬が、またも強豪古馬勢を一蹴した。第66回有馬記念(12月26日、中山芝2500m、3歳以上GI)で、横山武… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/12/27

沸騰! 日本サラブ列島
有馬記念の“二強”にはまったく同じ「大きな不安」が? 一方「この秋最高の状態」と絶賛の穴馬とは
秋の盾で古豪を一蹴した3歳馬か。史上初のグランプリ4連覇を狙う女傑か。それとも、大胆な戦術に出る伏兵か。 一年を締めくくる… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/12/25

競馬PRESS
《有馬記念》昨年のサラキア(2着)のように好走の可能性がある馬とは?“伏兵”が虎視眈々、クロノジェネシスも変わり身は充分
いよいよ有馬記念(GI)が目前に迫った。毎年、その年のGI戦線で活躍したスーパースターが揃う大一番。今年も例に漏れず素晴らし… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2021/12/25

競馬PRESS
《進上金だけで1億超》今年GI3勝・横山武史(22)の年収はどうなる? デビュー5年目での記録は「武豊とも遜色ない」レベルだった
菊花賞の記者会見は、コロナによる取材規制のために、集まった取材者は20名に満たなかった。ほとんどが関西の記者で、どことなく… 続きを読む
江面弘也Koya Ezura
競馬
2021/11/13

Sports Graphic Number More
《エフフォーリアとGI2勝》横山武史22歳のスゴさとは?「どんな馬でも乗りこなして、能力を引き出す騎手になる」 父・典弘との関係性は
天皇賞・秋にて2個目のGIタイトルを獲得したエフフォーリア。初のGI制覇となった皐月賞、そして鞍上を務める横山武史(22)騎手… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/11/07

Sports Graphic Number More
「勝って当然。負ける気はしない」横山武史(22)がデビュー時から信じていたエフフォーリアの未来《天皇賞・秋制覇》
2頭の三冠馬に比肩する皐月賞の3馬身差はクラシックの景色を混戦から一強へと変えた。手綱を執るのは名手の血を継ぐ22歳の若武者… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/11/07

Sports Graphic Number More
「日常の中で、ふとダービーの記憶が…」エフフォーリア&横山武史は「悔やみ切れないハナ差」をどう乗り越えたのか《天皇賞・秋制覇》
「ダービーのことはあまり話したくないんです。正直、まだしっかりとはレース映像も見返していないくらいなんで……」これが、今… 続きを読む
藤井真俊(東京スポーツ)Masatoshi Fujii
競馬
2021/11/03

競馬PRESS
「お父さんのノリとは遊び仲間」から始まった鹿戸雄一調教師と若き天才・横山武史(22)との不思議な絆《エフフォーリアで天皇賞3代制覇》
10月31日、東京競馬場で行われた天皇賞・秋(GI)を制したのはエフフォーリアだった。「デビュー当初は体質面で弱いところがあっ… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2021/11/02