プレスリリースBACK NUMBER

PREDUCTS:鳥羽恒彰さん主催『本当に好きなモノ展』に共催

posted2025/04/01 09:00

 

リリース発行企業:PREDUCTS株式会社

PREDUCTS:鳥羽恒彰さん主催『本当に好きなモノ展』に共催

新著『Tobalog_Paper ~みんなはどうかわからないけど、僕が本当に好きなモノ~』がテーマ。ワークスペースを再現し愛用品を展示




PREDUCTS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安藤剛)は、鳥羽恒彰さんの企画展『Tobalog_Paper』を2025年4月10日(木)より共催いたします。

本展は、鳥羽さんのインディペンデントマガジン『Tobalog_Paper ~みんなはどうかわからないけど、僕が本当に好きなモノ~』の刊行を記念したもの。同書にまとめ上げられた、愛用品やワークスペースを展示するとともに、書籍の販売を行います。

「みんなはどうかわからないけど、僕が本当に好きなモノ」という眼差しで選ばれた愛用品を、鳥羽さんの言葉や文章でその特徴、背景、想いなどを紹介。書籍の内容を立体で体感するとともに、モノの持つ文脈や意味を紐解き、その魅力を楽しむ展示です。

本展に際しPREDUCTSは、書籍内でもご紹介いただいているデスク『POLAR』を什器としてご用意するとともに、展示企画にご協力させていただきました。

展示概要
みんなはどうか分からないけど、僕が本当に好きなモノ
トバログを始めて10年。その節目に「モノとして手元に残る紙の本」を作りたいと思い、Tobalog_Paperを刊行した。テーマは「みんなはどうかわからないけど、僕が本当に好きなモノ」。僕の人生を形作ってくれた愛用品を、デスク周りやカバンの中身、旅の道具といったチャプターに分けて綴っている。本展ではその中から「デスク周り」にフォーカスして、僕のデスク環境をそのまま展示することにした。普段からこのデスクに向かい、動画の撮影から本の執筆まで、一日の長い時間を過ごす場所。「みんなはどうかわからないけど、僕が本当に好きなモノ」。この展示を通じて共有できたらうれしい。(文:鳥羽恒彰)

会場:東京都港区六本木7丁目2-8 WHEREVER1階
会期:2025年4月10日(木)~2025年4月13日(日)
営業時間:12時~18時
※入場無料、予約不要
共催背景
鳥羽さんはPREDUCTSのプロトタイプパートナーとして、DESK - POLARを共同で開発いただきました。このPOLARは鳥羽さんの“白”という色や、さまざまなものを愛でて撮影するという行為に対するこだわりを詰め込んだようなプロダクトです。

「いい仕事」を生み出す道具のメーカーを掲げるPREDUCTSにとって、鳥羽さんのように道具へ熱意を持ち突き詰める姿勢は、ユーザーとして、また我々の考える“ものづくり”に没頭する人としても理想的だと感じております。

それゆえ、本展の構想を伺った際に「力になれないか」と考え、企画協力という形でお力添えさせていただきました。これを機に、鳥羽さんの著書およびモノへのこだわりや向き合い方に共感する人が増増えることを願っています。
書籍概要



書名:
Tobalog_Paper ~みんなはどうかわからないけど、僕が本当に好きなモノ~

概要:
「みんなの70点よりも、僕にとっての100点満点」--10年間、さまざまなモノをレビューしてきたトバログが、いま現在愛用しているモノを紹介。スペックや機能性といった陳腐化した話ではなく、モノとの出合いや生活の中での意味や役割など私的で普遍的な内容を軸に編集。Webのような流動性のあるわけではない、紙という媒体ならではの形で、モノとの出会いを提案する。

判型:A5
ページ数:224ページ
本体価格:4,400円(予価)
文、写真:鳥羽恒彰
デザイン:藤田勇人(SHINK Inc.)
編集:内田洋介
発行:鳥羽企画制作
印刷:藤原印刷

PREDUCTSについて
We Make Tools for “Good Work”
わたしたちは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。
代表:安藤 剛
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木7-2-8 WHEREVER 5F
Webサイト:https://preducts.jp
X:https://twitter.com/preducts_inc/
Instagram:https://www.instagram.com/preducts_inc/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

提供:PR TIMES

ページトップ