武蔵丸

相撲春秋
「今は断髪式が心配なの(笑)」「珍しい横綱5人掛かりもやりたい」引退から3年・安美錦が“同級生”能町みね子に語った、断髪式のプラン
安治川 今はただただ、断髪式のことが心配なの(笑)。能町 この夏場所後に断髪式が控えているんですよね。どんな形になるんで… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2022/05/15

相撲春秋
「じつは、あの前日に休場するか迷ってたんです」断髪式直前・安美錦43歳がいま明かす、19年前・横綱貴乃花“最後の相手”になった日
能町 その後、横綱貴乃花に勝つという“大事件”も起こしましたよね(笑)。平成15年初場所での大金星で、なんだか、体がゾワッ… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2022/05/15

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
“ご意見番”武蔵丸の苦言「白鵬よ、右ヒジで顔面を狙うのはいけない」「正代戦も元横綱の僕としては許せなかった」
「白鵬の勝ちは勝ちなんだけれど、やっぱり右肘で顔面を狙うのはいけないよ。僕は以前から同じことをずっと言っているんだけど、… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2021/07/20

SCORE CARD
「寂しくなってしまったな」元武蔵丸が背負う“横綱会”の今。
大相撲五月場所の初日。無観客開催のひっそりした国技館内で“元横綱”のふたりが対峙していた。椅子にどっしりと腰をおろす元武… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2021/05/21

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
「大関がケツから落ちるのは恥ずかしいぞ?」辛口の武蔵丸が見た“正代の大関昇進”と“翔猿の実力”
正代が初優勝したね。おめでとう! 今場所の相撲を見ていて「怖いよ~、この存在は。波に乗って、流れも良すぎるヒトだよ~」と… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2020/09/29

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
気迫で優勝の照ノ富士と両横綱の停滞。
辛口の武蔵丸が7月場所を徹底検証。
照ノ富士の復活優勝ということで、誰にでもチャンスがあるってわかったし、ケガと闘っている若い力士たちにいい見本を見せてくれ… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2020/08/03

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
久々の本場所で“相撲勘”は?
元武蔵丸「今場所はケガに注意!」。
今年になって元大関の豪栄道、豊ノ島や栃煌山などのベテランが次々に引退してしまって、その寂しさの穴を埋めてくれ! そして、… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2020/07/20

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
今年は誰でも優勝のチャンス?
平幕力士が活躍した激動の初場所。
上位陣の代わりに平幕のお相撲さんたちが頑張って盛り上げてくれ、最後まで誰が優勝するかわからずに、本当に面白い場所だったと… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2020/01/28

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
武蔵丸の名古屋場所総括。4大関に喝。
引退・安美錦は「お疲れ様!」。
今場所は、なんと貴景勝、栃ノ心に豪栄道、高安と4大関が休場してしまい、最終的に横綱ふたりの優勝争いになった。日々の一番一… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2019/07/22

Sports Graphic Number More
若乃花×武蔵丸、スペシャル対談。
先輩横綱として相撲界に思うこと。
長い時を経て、元横綱同士、今なら話せることがある。稀勢の里引退や自身の引き際について、そして苦しかった当時の思い出……。… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2019/06/03

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
武蔵丸が見た令和初の夏場所。
「朝乃山、初優勝は忘れて!」の意味。
現在は、武蔵川部屋の師匠として弟子を預かる、第67代横綱の武蔵丸。平成の大相撲ブームを支えたひとりとして“辛口”コメントも… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2019/05/29

Sports Graphic Number More
元・若乃花と小錦が語る平成3年、
大相撲戦国時代は生きるか死ぬか。
若貴兄弟が幕内上位で活躍し始めた平成3年、好角家のみならず、日本中が大相撲ブームに沸いた。 熱狂のなか鎬を削った当事者たち… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2019/04/30

相撲春秋
長期休場した横綱たちの物語――。
貴乃花と武蔵丸のライバル秘話。
8場所に及ぶ休場を経て、進退を掛けて土俵に臨んでいる稀勢の里。歴代の横綱たちのなかでも、長期休場を経験した横綱たちがいる… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2018/09/10

相撲春秋
手負いの稀勢の里と戦った2人の関取。
鶴竜と照ノ富士は何を感じていたか。
「ケガしないことが一番だと思いますし、あそこでケガをしてしまって、ああいう相撲しか取れなかったというのもありますし、今は… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2017/03/30

SCORE CARD
武蔵川部屋の一番弟子、武蔵平の「涙の断髪式」。~「生まれ変わったら15歳から力士になります」という後悔~
稀勢の里の横綱昇進で沸いた大相撲初場所。その陰で、16人に及ぶ若い力士たちの引退が発表された。そのなかのひとりが、元横綱・… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2017/02/20

相撲春秋
稀勢の里は笑わない。
白鵬に応えた言葉の背景とは。
「自分は力士として生きているから、土俵上でしか表現できない。結果を残していないから。結果を残して、しっかりやることが自分… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/06/02