2015年、ワシントン州立大時代のホーキンソン ©Sipa USA/JIJI PRESS

2015年、ワシントン州立大時代のホーキンソン ©Sipa USA/JIJI PRESS

この記事を読む

バスケW杯でのホーキンソンとホーバスHC。勝利のために誰もが全力を尽くした / photograph by JIJI PRESSカーボベルデ戦、ホーキンソンの豪快なダンク ©FIBA2015年、ワシントン州立大時代のホーキンソン ©Sipa USA/JIJI PRESS©FIBAベネズエラ戦の比江島はチーム最多の23得点をマークした ©FIBAタイムアウト中のホーバスHC ©JIJI PRESS東京五輪女子代表時代のホーバスHC ©JMPA©FIBA2007年ウインターカップでの比江島 ©JIJI PRESS2018年12月28日に行われたウインターカップ準決勝。3年生の富永(左)と2年生の河村のマッチアップ ©AFLO2011年ウインターカップでの渡邊雄太(尽誠学園) ©AFLO SPORT2015年、ワシントン州立大時代のホーキンソン ©Sipa USA/JIJI PRESS最終戦もフル出場で献身的にチームを支えたジョシュ・ホーキンソン ©FIBAホーキンソンの豪快なダンク ©FIBA©FIBA©FIBA仲間に愛されるホーキンソン ©FIBA「自分たちを信じれば勝てる」という信念を貫いたトム・ホーバスHC ©FIBAフィンランド戦で大爆発した比江島 ©FIBA比江島を称える渡邊雄太を撮影しようと…… ©FIBAベネズエラ戦で逆転の立役者となった比江島はカーボベルデ戦でも活躍 ©FIBA日本チームに「信じる力」を与えたトム・ホーバスHC ©FIBAタイムアウト中のホーバスHC ©JIJI PRESS前線からのディフェンスでも活躍したPGの河村 ©FIBA前線からのディフェンスでも活躍したPGの河村 ©FIBA富永と河村の22歳コンビ。今後の代表チームの核となる可能性が高い ©FIBAフィンランド戦、殊勲の河村勇樹に後ろから抱きつく渡邊雄太 ©FIBA漫画『スラムダンク』の1シーンを彷彿とさせると話題になった渡邊雄太と富永啓成のフィンランド戦、試合後のハイタッチ ©︎FIBA富永の3Pもさえていた ©FIBA©FIBA胸を突き合わせて喜ぶ富永啓成と渡邊雄太 ©FIBA富永啓成とハグする渡邊雄太 ©FIBAW杯フィンランド戦の渡邊雄太 ©FIBAW杯カーボベルデ戦の渡邊雄太 ©FIBA吠える渡邊雄太 ©FIBAW杯フィンランド戦の渡邊雄太 ©FIBAW杯フィンランド戦の渡邊雄太 ©FIBAW杯ベネズエラ戦の渡邊雄太 ©FIBAW杯カーボベルデ戦の渡邊雄太 ©FIBAW杯カーボベルデ戦の渡邊雄太 ©FIBA眠そう? ©FIBABリーグではベストディフェンダー賞だった原修太 ©FIBAチームのキャプテンを務めた167cmの富樫 ©FIBA©FIBA自力での五輪出場は実に48年ぶりだという ©FIBA東京五輪でのホーバスHC ©JMPA

ページトップ