藤田元司

プロ野球亭日乗
巨人が失敗した情報伝達のやり方。
広島戦3連敗と30年前西武に4連敗。
そう考える元には巨人に残る1つの教訓があるからだ。その教訓とはいまからちょうど20年前、原監督も宮本和知投手総合コーチも現… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/08/28

ぶら野球
斎藤雅樹はとんでもなく凄かった。
人のいい気弱な若者が遂げた変身。
とにかく平成前半の斎藤はとんでもなく凄かった。なにせ’89年から’96年の8シーズンで、沢村賞3度、最多勝5度、最優秀防御率3度… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2020/04/27

プロ野球亭日乗
巨人は「恐怖」でチームを劇的改革。
“鬼になった”原監督の采配とは?
100の言葉よりも1つのサインが、昨年までとの違いを選手に強烈に焼き付けたはずだ。 そのサインが出たのは3月30日の土曜日、広島… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/04/01

プロ野球亭日乗
成長するため、あえて立ち止まる。
巨人・菅野智之、真のエースへの道。
毎年恒例、Number Web版“プロ野球・ゆく年くる年”企画は、全12球団の反省と期待を綴った短期集中連載シリーズです。今年もそれ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/01/03

プロ野球亭日乗
殿堂入りに9年かかった斎藤雅樹。
無口、背筋、そして伝説の10.8。
もっと早くても良かったはずだが、巨人の大エースだった斎藤雅樹(現二軍監督)が、ようやく野球殿堂入りを果たした。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2016/01/22

Sports Graphic Number More
続・ライバル物語 江川卓×西本聖 「エースは、1人」
ナンバー733号に、「 江川卓西本聖 『エースは、一人』 」という異色の記事が掲載されている。舞台は1982年のペナントレース終… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
2009/07/20